病気
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 先日書いたように,1歳0ヶ月の四女,元旦から高熱の突発性発疹になりました。 www.bosuzaru.com かかりつけの小児科は1月5日からの診察だったため,4日から診療している別の…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 今年のお正月、悩みに悩んで…結局帰省を諦めたボス猿家。 www.bosuzaru.com 結果的に帰省をやめておいてよかった! なぜなら1歳の誕生日から数日の四女。元旦から39.8度の高…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 段々と寒さが増してきましたね。 そろそろ車のタイヤも冬タイヤに交換しなくては・・・とようやく重い腰を上げ,車屋さんの予約を取りました。 今年は寒くなるといわれてい…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 コロナが猛威を振るっていますね。。。 感染者数は日ごとに過去最高を更新し,もはや逃げ場などないのではないかなと感じる今日このごろ。。。 それでいて,世の中的には春…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 すっかり寒くなり、季節は冬。 毎晩子供達に布団を着せて回る季節がやってきました。。。 何で子供って布団を着ないの?!こんなに気持ちいいのに… そして、すっかり寒くな…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 我が家の子供たちは7歳から0歳までの4姉妹。 小さい子供と言うと,付き物なのが鼻水です。 幼稚園や保育園では,1年中季節を問わず鼻水が垂れているお子さんも多くいるのが…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 年末に生まれた四女も,今月末にはもう生後8か月を迎えます。 本当にあっという間の8ヶ月・・・ あぁ,もう,ただただサミシイ・・・(笑) わたしゃ,ちゃんと子離れできるの…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ※2018年の記事をリライトしたものです。 2月11日に第三子を出産し,3姉妹のママとなり,日々の生活に追われながらも毎日を楽しみながら,また新たな家族を迎えられた喜びを…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 前回の記事↓ www.bosuzaru.com 先天性代謝異常検査で2度の陽性反応を受けて 小児科の先生の反応 ガラクトース血症は症例もかなり少ない病気 次女の次なる試練 先天性代謝異…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 出生時に受ける先天性代謝異常の検査において,ガラクトース血症の項目で2度の陽性が出た次女でしたが,その後3度目の検査で陰性となりました。 www.bosuzaru.com www.bosuz…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 今日は,次女の先天性代謝異常検査での陽性反応について書いていきたいと思います。(2015年のお話です。現在では少し異なっている点もあるかと思いますので,ご注意ください…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 今回は長女のお話ですが,いずれも医師からの明確な診断を受けたわけではなく,あくまでも母であるボス猿が見て,ネットなどの情報から考えた話です。 我が家の長女はとても…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 気が付けば,四女が生まれてから7ヶ月が過ぎていました。早い。本当に早い。 この7ヶ月何してたんだ・・・??って言うくらいにはあっという間。 いや,何かしらはしてまし…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 暑い。ちょっと外に出ようものなら滝のような汗・・・。しかし,梅雨時期のジメッと感よりはましかな・・・ それにしても・・・えっ?!私臭くない?!なんて思わずにはいら…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 暑いですねぇ。夏ですよ!夏! 梅雨明けしたんかい?!と言いたくなるお天気かと思えば,ザぁ~!!ドンガラドッシャ~ン!と雷雨になったり・・・ 安定したお天気が待ち遠し…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 我が家の四女,生まれつき後頭部に皮膚異常がありましてね・・・。 先日の6ヶ月検診で,小児科の先生に相談したところ,気になるようであれば一度皮膚科に行ってみたら?!…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 先週,子供たちの歯医者さんでの定期健診に行ってきました☆ 次女の矯正が終了してからは,基本的に3ヶ月に1回定期健診に行き,虫歯チェックと歯石取りとフッ素塗布をしても…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて。 もう1ヶ月以上前から始まっている,第四回産後の抜け毛。。。 最近読者登録をさせてもらったトマトさん(id:tmt_krk),めっちゃ面白いブログなんですけどね(笑)←あ,…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 世の中はただいまコロナウイルス一色なわけですが,我が家では別のウイルス一色の2週間を過ごしました。。。 我が家の四女が生後3ヶ月にしてRSウイルスに感染しました。。。…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて,今週は長女の始業式・三女の入園式・次女の始業式と続々と学校・幼稚園再開の予定が入っておりました。 が,休校・休園の延長が決定しました。 ただし,これらの式は…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 四女が生まれ,早くも2週間が経ちました。本当にあっという間です。 バタバタと慌ただしい毎日ですが,何とか生活することが出来ています。 小学校も幼稚園も3学期が始まり…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 出産予定日を、超過しましたが、まだ産まれておりません(笑) ということで、三女のお話です〜☆ 我が家は小児科にしても耳鼻科や皮膚科,歯医者などなどあらゆる病院につい…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 本ブログ史上最高にどうでも良い記事かもしれません。 タイトルから想像して,そのままです(笑) アホらしい・・・とスルーして下さっても大丈夫ですよ!!(笑) このままじゃ…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて,すっかり昼間も寒さを感じるようになってきた今日この頃。 寝る時も,毛布をすっぽりかぶって寝たいのですが,如何せん真横で寝ている三女が汗だくで・・・なんとも体…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ようやくお熱のループから抜け出せたかに見えている,現在のボス猿家ですが,今後はどうでしょうか。。。その内にまた冬の流行り病の時期がやってきますね。。。 www.bosuza…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて,暑い暑いと毎日のように書いてきました。がしかし!ここ1週間ほど,また突然すっかりと秋の空気に変ってきました。 お陰で,現在ボス猿家は三姉妹のお熱のループから…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 暑いです。折角涼しくなったと喜んでいたのに,この1~2週間はまた酷暑の日々となっていますね。。。 京都は毎日のように夕立で,凄まじい雷雨に見舞われております。。 雷…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて,我が長女の通う小学校は,今週の月曜日26日が始業式でした。ということは,本日は夏休みが明けて3日目。 と言いたいところなんですけどね・・・。実は,長女溶連菌で…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて先週土曜日から続く手足口病の感染力に震え上がっているボス猿家です(笑) www.bosuzaru.com www.bosuzaru.com やっぱり昨日から三女も発症中です。。。 驚異の感染力を…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて,先日はボス猿の愚痴を聞いてくださり,更には共感して下さったり一緒に怒って下さったりとありがとうございました☆ www.bosuzaru.com お陰で自分の中で,落ち着きを取…