生活
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 今年のゴールデンウイーク。 東京に住んでいる妹家族と姉家族が遊びに来る予定でしたが、我が家のノロ騒動により白紙となっていました。 まぁ、まだ昨日も病み上がりだし・…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 いやぁ、もうただただ件名の通りです!!!!(笑) 事の始まりは先週の金曜日。 ボス猿、飲み会に行っておりまして(笑) 23時ごろに主人から“三女と四女が吐いた!!”と電話が…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 我が家の小学5年生の長女。 背は低く、前から3番目。 体重もまだまだ軽く、大きめ2年生の次女と体格はほとんど変わらない状況です。 かなり小柄なので、まだ必要ないかなと…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 4月も間もなく終了。 本当に毎年のことながら、今年もあっという間に過ぎ去った4月でした。 子供4人もいる我が家は、とにかく常にドタバタしている状態なのですが、やっぱり…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 春休みから始めた家族そろって6時起床の生活。 家族みんなとは書いたものの、主人は新年度で仕事がとにかく忙しく毎日帰宅も遅いし就寝も遅いので、主人だけは参加率40%。で…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて、本日はボス猿のお話です。最近長女の話が続きましたんでね( ´艸`) 3月に装着したミレーナについて書きたいと思いますが、誰かのお役に立てればなという思いで月経に…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 小学4年生の長女。 少しずつですが、単独での行動が増えてきました。 そこで、連絡手段が必要だなと感じる機会がちょこちょこと出てきて、スマホを持たせるか…キッズ携帯を…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 3月8日は国際女性デーです。すなわちミモザの日。 イタリアではミモザの花を贈り合ったりするんだそうです。 このミモザに憧れ、自宅の狭い狭い庭にミモザを植えてもう10年…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 昨日は久しぶりのブログ投稿でしたが、おかえりと暖かいお言葉をもらい、とても嬉しかったです。 ありがとうございます~!!! 本日は、人生で初めてだったマンモグラフィ…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 先日は、1ヶ月お休みするという、勝手にしろよって内容のブログに、たくさんの温かいお言葉を頂戴し、ただただ涙ちょちょ切れる思いのボス猿です。 www.bosuzaru.com 本当に…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 朝から、白ごはんの上にたっぷり乗せたシラスの頭を取れと四女に暴れられゲッソリしたボス猿です・・・(笑) シラスの頭取るとか、何の苦行やねん。 もちろん、説得しそのま…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 毎日何度も幼稚園から届く“コロナ感染者数のお知らせ”と“インフルエンザ感染者数のお知らせ”に戦々恐々としているボス猿です。 先ほどはついに、三女のクラスから14名の欠席…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 2023年が始まって既に20日弱が過ぎましたが、やはりいつもの通り日々の生活に忙殺されております。 そうです。目標設定もふんわりとした状態のまま20日も過ごしてしまいまし…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 寒さと暖かさが代わる代わるやってきますね。皆様体調は崩されておられませんでしょうか?? ボス猿は、昨日温かかったからと上着を着ずに出かけ、凍える思いをするという失…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ボス猿はもう随分前からiPhoneユーザーなんですが、iPhoneを使う上でいつも困るのがデータ容量のひっ迫です。 最もデータ容量が大きいのが、写真や動画になるわけで、グーグ…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 晩御飯のメニューって考えるのが本当に大変ですよね。 困ったら・・・とか書いているけど、たいてい困っています(笑) そんな時に役立つのが、一発で味が決まる調味料たちで…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ようやく本日冬休み最終日を迎えた我が家。 1月1日から3日は東京旅行に行き、4日からは主人の仕事が始まり、そこからひたすらワンオペで子供4人との生活。 www.bosuzaru.com…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて本日は東京旅行2日目のディズニーランドのお話です。 我が家の四女3歳は少し特性強めちゃん。(ボス猿が勝手に思っているだけで、まだ診断や指摘を受けたことはありませ…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 いつもは、午前中にアップするブログですが、旅行帰りの慌ただしさが抜けておらず、こんな時間に記事をアップします。 さてさて、12月初旬にコロナでキャンセルとなっていた…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 本日は・・・昨年末のお話になります。 ボス猿は学生時代のアルバイトで主人と出会ったのですが、そこのアルバイト仲間たちは本当に仲が良く、未だに家族ぐるみでお付き合い…
新年あけまして、おめでとうございます。 昨年は、いつもの他愛もないブログに遊びに来てくださり、本当にありがとうございました。 今年も相変わらずな内容になるかとは思いますが、それでも細々と続けていけたらイイなと思っています。 今年は、実は元日か…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 我が家は下から3歳、4歳、7歳、10歳の4姉妹のいる6人家族。 出来るだけ物を増やさないことを心がけてはいるものの、それでもやっぱりどうしても物は増え、そして出る出る粗…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 先日、2歳の四女のお友達が我が家に遊びに来てくれました。 お友達のお家にはお邪魔させてもらったことがあり、今度は我が家に・・・となっていたのですが、お互い少しだけ…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 先日子供たちや甥っ子姪っ子へのクリスマスプレゼントについて記事にし、あとは主人に私服でも・・・と書いていたのですが、結局服ではなくサンダルをプレゼントすることに…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 年末生まれの四女は今はまだ2歳。間もなく3歳になります。 4月から幼稚園に通い始めて、毎月毎月お友達のお誕生日を祝ってきたわけですが、この度晴れて四女の番が回ってき…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さてさて。 いよいよクリスマスが近づいてきましたねぇ。 今年も右往左往冷や汗事件を経て、ようやく準備が完了しました☆ www.bosuzaru.com 備忘録がてら書いておきます☆ 長…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 今年も甥っ子姪っ子へのクリスマスプレゼントを購入し、発送するところまで完了し、ほっとしている今日この頃。 この発送作業というのが思いの外面倒で腰が重たいのですが・…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ねぇみなさん・・・。最近の物価高、ヤバくないですか?!?! 何でもかんでも、値上がり値上がり値上がり・・・。 まさかの通っている美容室でもサービス料が値上がりにな…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ボス猿やっちまいました~~~~!!! サンタ業を長女に見られちゃったんですよ。。。 我が家の小学4年生の長女はまだサンタさんの存在を、疑いつつも信じてはいるという状態な…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ねぇ、聞いてくださいよ。 わが家にはなくてはならない、あの子が壊れたんですけど・・・ 買ってまだ3ヶ月半ですよ?!うそ~ん。。。 失敗したものの愛着も沸く 故障からの…