2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 一気に暑さがやってきましたね。 まだ暑さになれていないこの時期こそまさに熱中症に注意が必要です!! 私ね,毎年脱水症状を起こす人なんですよね(;^_^A 植物も人もこの時…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 我が家は子供4人の6人家族。 そりゃもう洗濯物の量もなかなかのものがありますよ。はい。 まぁ,我が子たちはみんな幼稚園に通っているので,保育園ほどの洗濯物はないんで…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 本日は,小学4年生の長女の児童精神科の通院の記録をしたいと思います。 長女の児童精神科への受診は最初のころは月に1回程度。段々と2ヶ月に1回になってきたところです。 …
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 先日書いたように,段々と難しい年ごろになってきた小学4年生の長女。 最近では,友達付き合いの難しさも感じてきたようで,色々とモヤモヤしていることもあるようです。 ww…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 間もなく我が家の次女が7歳の誕生日を迎えます。 次女は,生まれてすぐのスクリーニングテストでガラクトース血症の項目で2度引っかかり,生まれてすぐからずっと病院に通い…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 先日書いたように,四女の検尿で大失敗してしまったボス猿。 www.bosuzaru.com 相変わらず,家ではなかなかトイレに行ってくれません・・・・。幼稚園ではちゃんとトイレで…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ゴールデンウィークも明けには,また誰かが体調を崩すのでは・・・幼稚園が休園になるのでは・・・とびくびくしておりましたが,この2週間やっと子どもたちが通常通りの登園…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ゴールデンウィークが明けたあたりから・・・始まりました・・・ 長女の登校渋り。 まぁ,疲れも出てくるころだなとは思っていたので,想定済みです。 が,毎週毎週日曜の午…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 我が家の四女。 4月に幼稚園の2歳児クラスに入園しました。 が,休園やら体調不良で1日行っては3日休みの1ヶ月。そのままゴールデンウィークに突入し,いつまでたっても幼稚…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 わが家の長女。小学4年生。 プチ反抗期中です。 自分でもなぜかわからないけど,反抗したくなっちゃうねん・・・とお隣のママ友に話していたそうです(笑) そんな小学4年生の…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ゴールデンウイークが終わり,ようやく通常運転が始まったボス猿家。 いやぁ,ほんと4月は何だったんだよ~(笑) さてさて,ようやく通常運転になったので,家のあれやこれや…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ゴールデンウィークが明けて,ようやく通常通りの幼稚園生活が始まりました。 が,なぜか四女は9時の通常登園の日は泣きながらバイバイするのですが,8時から16時までの預か…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 梅雨入りを前に,ひたすら雨マークの続く天気予報を見て何だかうんざりしてしまう今日この頃。 もう,これを梅雨にしてしまおうぜ・・・と空に向かって叫びたくなります(笑)…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 我が家の子どもたちは,9歳・6歳・4歳・2歳の四姉妹。 昨年は,可愛らしい折り紙のカーネーションを母の日にくれた子どもたちでしたが,今年はすっかり忘れていたよう( ´艸…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて,今年のゴールデンウィークは3日+3日と連休の間に平日があり,主人の部活の予定もありと,実家に帰省することができませんでした。 それでも,子どもたちが少しでも楽…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 今年のゴールデンウィークは台風かと思うような嵐に始まったのですが,後半はお天気にも恵まれBBQ日和となりました。 この季節はまだ蚊も飛んでいないし,最高の季節です。 …
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 我が家の次女ちゃん。いつのころからか写真が大の苦手になりました。 小さい頃はボス猿が構えたスマホに向かってニッコリ笑ってくれたり,プリキュアになり切ってポーズをと…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 先日書いた愚痴に,皆さんからとてもとてもやさしい言葉を頂き,本当に救われる思いでした。 www.bosuzaru.com あの日は,どうにもこうにも気持ちがしずんでしまってどうし…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 あのね。 我が家の結婚記念日は3月。 だから,すっごい今更感満載の話なんですけどね・・・ 今年の結婚記念日ってなんと10回目の結婚記念日だったんですよ!(笑) そんなこと…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 春。 お天気も良く,子どもたちも新学年となり,気持ちのいい季節です。 我が家の狭いガーデニングスペースもたくさんのお花が咲き,楽しい季節。 ・・・なんですが・・・ …
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて・・・あの皮膚科でぼっこぼこにやられた日から早2ヶ月半。 www.bosuzaru.com その後どうなったかと言うと・・・ あんなにアゲアゲだったシミ取りへのモチベーションは…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 我が家の子どもたちはみんな果物が大好きです。 なので,果物狩りは大好物。 春と言えばいちご狩り♪なんですが,これが我が家の人数が行くとなると結構なお値段でしてね・・…