こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
ただいま,シミの光治療ダウンタイム中のボス猿です。
11月よりシミの治療を始めたボス猿なんですが,初診時は肝斑とくすみがかなりひどく,光治療ができる状態ではなかったんです。
(肝斑やくすみが酷い状態で光治療をすると,肝斑などが悪化してしまう恐れがあるんだとか。)
で,2カ月間内服治療とお高い化粧品を使っての肝斑とくすみの治療をしておりました。
でね,その初診時に言われたことが,とにかく摩擦を避けること。
肝斑の原因の1つが摩擦なんだそうです。
洗顔時はもちろんのこと,洗顔後のタオルもできるだけこすらないようにと。
化粧水を塗る時にコットンでこするのもNG。
ましてや顔ぞりなんてもってのほか!←実際にはもっと優しい言い方でしたけどね(笑)
それまでは時々はカミソリで顔の産毛を沿っていたボス猿。
それほど頻繁にしていたわけではありませんが,やはりあまりにも産毛があるとファンデーションも浮いてしまい乗りが悪くなってしまうので,気にはなりつつも,それでも肝斑の方が嫌だから・・・と我慢しておりました。
そしたらね。
光治療の日に治療の直前に,看護師さんが“では産毛をそりますね~”ってシェーバーで剃ってくれたんですよ!
それはもう優し~く!!
シェーバーならいいんかい!!とツッコミを入れそうになりましたがグッとこらえ,帰宅したら買おうと心に誓いました(笑)
で,帰宅後速攻で購入したのがこちら。
お手頃な価格ですが,剃刀の刃が直接肌に当たらないので肌にも優しいシェーバーです。
これで,摩擦を軽減しながら産毛の処理ができます(^^)
一安心です☆
主人とも共用で使う予定です☆
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。