こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
先週は,子供たち(特に四女のRSウイルス感染)で飾りっ気もないお昼ご飯だったため,金曜恒例の昼ご飯記事が書けませんでした・・・
が,今週は再び・・・誰も待ってませんんが,ワンプレートランチを公開です☆
先々週は,三女の幼稚園のお弁当の練習で,お昼ご飯はお弁当箱でしたが,ちょっと面倒くさくって,再びワンプレートに戻っています(笑)
それでは,今週のボス猿家のお昼ご飯をどうぞ~
やっぱりお弁当よりもワンプレートがラク♪
先々週はお弁当作りに勤しんだボス猿ですが,お弁当だと朝の忙しい時間に作ることになるので(いや,昼前にしてもいいんですけどね。結局主人のお弁当を作るので,それと同時進行したく,朝の忙しい時間に作ることになるんですよね。)ちょっとしんどくなってきてしまい・・・
またまた恒例のワンプレートランチに戻ってきました(笑)
それでは今週のワンプレートランチ行ってみましょう~♪
月曜日
週明け!待ちに待った,ワッフルでワンプレートランチです♡
先週記事にした新しいホットサンドメーカーで,やっとワッフルに挑戦することが出来ました☆
表面カリッと,中はふっくらと・・・めちゃくちゃおいし~!!
子供たちにも大好評でした☆
火曜日
続いて火曜日は,お好み焼きのワンプレート☆
土日の晩御飯には時々登場するお好み焼き☆晩御飯のお好み焼きはホットプレートを使ってどんどん焼きます☆
で,残ったものは一枚ずつラップにくるんで冷凍庫へ☆
ということで,この日はその冷凍してあったお好み焼きでワンプレートでした☆
水曜日
続いて水曜日は,ボス猿家の定番チャーハン。納豆チャーハンのワンプレート☆
チャーハンの具材を切るのが面倒くさいんですが,卵チャーハンだと少し物足りない気がする・・・
というときの救世主!納豆様です☆
ただの卵チャーハンに納豆を入れただけで,栄養価がグンっと上がった気がします(笑)
そして子供たちもボス猿も,この納豆チャーハンが大好きです☆
木曜日
そして昨日は,ドライカレーでワンプレートに☆
今回は,食べやすいようにご飯を混ぜ込んだドライカレーにしました☆
カレー味というのは,もう何にしても美味しい(笑)作るのも簡単なドライカレーは最高です☆
今週のスイーツ作り☆
さて,ワンプレートに続き,今週もやっぱりスイーツ作りを行いました☆
今週は,かなりチョコ多めでした(笑)
〇チョコレートシフォンケーキ
御覧の通り失敗してしまいました。。。



チョコレートシフォンって,チョコの重さで膨らみにくいんです。。。
これはこれで美味しくいただきましたが,シフォンとは言えない仕上がりでした。
底も上がってしまっています。。。
〇チョコレートシフォンケーキ
ということで,翌日はもう一度チョコレートシフォンでリベンジです(笑)
御覧ください!大成功です☆



前日の物は,中がしっとりでガトーショコラのような仕上がりだったのに対し,この日はフワフワでしっかりシフォンケーキでした☆
チョコレート味のシフォンケーキを焼くときは温度管理が大切なようです。
〇ガトーショコラ
チョコレートケーキが続きます(笑)
最初のシフォンで,主人に,ガトーショコラみたいじゃない?!というと,ガトーショコラが分からん・・・なんていうので,この日はガトーショコラです(笑)


こちらは簡単ないつもの材料二つバージョン。
美味しく焼けました☆
〇チーズケーキ
そして,週に1回登場する次女の大好きなチーズケーキです☆
もうすっかり作り慣れたもので,シュワシュワ♪フワフワ♪で大好評でした☆
ワッフル最高!ランチでもおやつでも☆
さて,月曜日のランチとなったワッフルですが,最高においしかったです!
今回はお昼ご飯ということで,材料のお砂糖を少なめにして焼きました。
が,もう少しお砂糖を増やして,チョコソースでもかけてやれば,あっという間におやつに変身です☆
実際,月曜日にはたくさん焼けたので,冷凍しておき,小腹が空いた子供たちに出してやると大喜びで食べました☆
冷凍してあるものをそのままトースターで2~3分焼けば,またカリッとが復活し,とても美味しくいただくことが出来ました☆
朝食や昼食にご飯として・・・,また小腹が空いたときのおやつとして・・・
どちらにも使えるワッフル,最高です!!
こりゃ,頻度多めで登場しそうです☆
さいごに
お弁当を作るのは朝が大変ですが,お昼の時間はパッと出すだけで済むのが大きなメリット。
ワンプレートは昼前にササッと準備する手間があります。
が,基本は作り置きを乗せて,メインだけ作る感じなので,ついついこれが楽になっちゃうんですよね。。。
まだあと3週間ほどお休みが続きますので,色々試していきたいなと思っています☆
本日は,今週のボス猿家のお昼ご飯を紹介しました☆
また,来週もお付き合いいただけると嬉しいです☆←まだやるんかい!(笑)
長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。