三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

子供の浴衣は多少短くても良し!気になるなら,セパレートがオススメ☆

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

さて,台風6号が通過した週末でしたが,皆様被害など受けられておられませんでしょうか??

 

我が家のある京都は,多少強めの雨が降ったものの,予報通り風はなく,何とか予定通り幼稚園の夏祭りに行くことができました。

 

卒園した長女には,幼稚園が夏祭りに先立ち“同窓会”を開いてくれるという手厚さ!幼稚園サマサマです☆

やっぱり浴衣がテンション上がる?!

さて,そんな台風の危機を無事に潜り抜けた,土曜日の夏祭りでしたが,そこはどうしてもが降る。。。

 

しかも,夏祭りの開催時間だけ,ピンポイントで降る。。(笑)

 

毎年浴衣で行く,幼稚園の夏祭り,,,子供たちは当然浴衣で行くつもりをしていました。もちろん,ボス猿としても浴衣を着せてあげるつもりで準備はしてましたよ☆

 

ところが,流石に台風による雨ですから,ボス猿的にはもう洋服で行ってほしい・・・。

 

ま,そんな大人の事情は受け付けてくれませんよね。うん。

 

やっぱり浴衣を着るとテンションが上がるのは大人だけじゃないんですね☆

和裁は出来ないボス猿。裾が短い・・。

我が子たちがきている浴衣は,お義母さんが縫ってくれたもの。古い大人の浴衣をほどき,子供用に仕立て直してくれたのです。次女の浴衣と三女の甚平さんはお揃い♡

f:id:ganarusyuhu1:20190729104036j:image

この昔ながらの柄のものって,なかなか市販では見かけなくなってきたので,ボス猿はとても気に入っております。

 

ところが,お義母さんもだんだんと歳をめされたこともあり,裾直しをお願いすることができなくなってしまいました。。。

 

ボス猿も,最近でこそミシン活動を楽しんでおりますが,和裁経験は皆無!!全くできません。

www.bosuzaru.com

www.bosuzaru.com

www.bosuzaru.com

www.bosuzaru.com

で,薄々気づいてはいましたが・・・やっぱり裾がかなり短い。こちらの写真だと短さが少しお分かりいただけるでしょうか?!(笑)

f:id:ganarusyuhu1:20190729104116j:image

ま,子供ですから☆多少短くても何の問題もありません!!しかも,今回の夏祭りは雨!より一層短めでOKです(笑)

 

しかし・・・三女の甚兵衛さんも,今年で終わりだな。。。

 

和裁が出来ないので,もうこれらの浴衣をそれそれのサイズに直して着させるのは無理だなぁ。。。後は,下へ下へとお下がりにして行くだけになりそうです。

 

寂しい。。。

セパレートならラクチン?!

でもどんなに寂しくても,チンチクリンの浴衣をいつまでも着せるわけにもいかないんですけどね(-_-;)

 

ボス猿のように和裁が全くできない人にとったら,子供の浴衣を買うのってちょっと大変。サイズが買えられないから,大きめを買うのも着せるのが大変だし,ピッタリサイズを買うと毎年買い替えないといけないし・・・

 

ただのケチ・・・(笑)

 

ということで,そんな方にお勧めなのがセパレートタイプの浴衣

幼稚園の夏祭りでも,半分以上がこのセパレートタイプの浴衣を着ていたように思います。

 

昔ながらの柄はほとんどなく,フリフリ・キラキラというボス猿のちょっと苦手な領域のものになりますが,可愛いもの大好き女子たちにはかなりテンションの上がる代物になっています。

 

しかも,見た目以上に洋服に近いので,少しぐらい大きめを買っても問題なし☆そして,元々が短いデザインだから,少しばかり小さくなっても着られる!(笑)

 

もちろん,短くないセパレートタイプもありますよ☆

キャミソールワンピースの上に羽織を着るタイプ。すごいです。良く考えられてますよねぇ。。。(笑)

 

ということで,和裁が出来ないボス猿は,いずれはこういう方向へ行くことになるのではないかなと思っています(笑)

さいごに

男の子もそうですが,年頃の女の子は特に,オシャレに目覚め自分の好みもはっきりとしてきます。

www.bosuzaru.com

なかなかボス猿と長女の意見が合わなくなってきているわけですが,お互いの妥協点を見つけつつ・・・

 

来年の浴衣について検討していかなければと思った土曜日でした☆

 

これからまだまだお祭りや花火大会などが開催される夏☆皆様もお子様と一緒に是非浴衣を楽しんでくださいね☆

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。