三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

長女卒園!ママ友極少,人間ウォッチャーの母は泣けない!(笑)

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

3月16日(土),土砂降りの雨の中(笑),長女の幼稚園卒園式が開催されました。

長女,ついに卒園しました!

f:id:ganarusyuhu1:20190318113158p:plain

3年間濃いママ友は出来ず(笑)適度な距離を保つことができた!

幼稚園のママ友って聞くと,もうそれだけで震え上がるようなイメージがありませんか。私だけ?!でも,よく聞きますよね。ママ友いじめがあるって。。。

 

元々,ボス猿は1匹狼タイプで,集団に属さなくても平気なタイプ。

むしろ,ママ友集団は苦手な方です。

 

なので,娘が幼稚園に行くことが決まったときには,これから始まるママ友とのやり取りに恐れをなしておりました(笑)

www.bosuzaru.com

しかし,幸いなことに幼稚園生活の三年間,いわゆるママ友いじめのようなものに遭遇することはなく,適度な距離を保って仲良くさせてもらうことができました!

 

長女の入園児にはまだ次女が小さかったので,送迎時にグダグダとおしゃべりすることなく送迎することができました(今は三女が小さいので同じく送迎時もサッと行って,サッと帰ります(笑))し,でも,必要な情報は回してもらえる程度の距離感。とてもいい距離感です。

 

で,ここですごく重要なのが,挨拶です。

f:id:ganarusyuhu1:20190318113459p:plain

サッと行ってサッと帰るのは良いのですが,全く挨拶をしないお母さんもいます(笑)そうした方は,本当にもう私のことはほっといて!!って感じに見えます。実際そうなんでしょう。

 

しかし,ボス猿はそこまでではありません。話しかけられれば全然しゃべりますしね。

 

なので,グダグダおしゃべりはしませんが,必ずすれ違う保護者には顔見知りでもそうでなくても,笑顔でかつ大きめの声であいさつをします。

 

元々教育関係の仕事をしていたので,知らない人でも挨拶することが習慣化されています。散歩中にもすれ違うおじさんおばさんとも目があえば挨拶します(笑)余談ですが,教育機関で働いていた時には,不審者がいれば必ず笑顔で大きな声で挨拶するように言われていました。不審者も笑顔で挨拶されると一瞬怯むらしいですよ(笑)

 

そうしていると,この人しゃべりかけても大丈夫そうだなと認識され(笑)必要そうな情報は入れてくれるママが出てくるんですよね☆有難いことに!!

 

ボス猿にとって,長女は第一子ですから,幼稚園生活の中でもこれからの進学の事でも,知らないことがたくさんあります。だからお兄さんお姉さんのいるママたちから情報を貰えるのは本当に有難いのです。

 

ということで,長女だけでなくボス猿も,ママ友たちと本当にいい距離感を保ったまま3年間幼稚園生活を過ごすことができました☆

卒園式ではウルッとくるも泣けない!

で,その幼稚園での卒園式

 

バッチリハンカチも準備して出陣!場面ごとにウルッとくるんですけどね,泣くに足らないというかなんというか(笑)

いちいち,このセリフは誰に向けてるんやろ・・・とか考えちゃってね。(笑)

 

そして,一番の要因がコレ。

ボス猿が座っていた席の真後ろに,「ザ・ママ友」という集団が座っていて,その人たちの登壇する人への感情移入が凄すぎて,段々面白くなってきちゃったんですよ(笑)

 

例えば保護者代表挨拶の時には

「〇〇ちゃん(代表),すごいわぁ~!!(泣)いいあいさつやわ~(泣泣)」

 

という具合(笑)

本当に登壇する保護者や園児すべての人に感情移入+コメント。(笑)

 

しかも,小学生の卒園生たちは放置でやりたい放題。。。

 

ウルッとくる場面が何度かあったんですが,そのたびに後ろからコメントが入るので,冷めちゃうんですよね(笑)

 

ま,全然いいんですけどね(笑)

 

てな具合で,人間ウォッチャーなボス猿は,第一子の健やかな成長を喜びつつ,卒園式を無事に終えることができました。

 

とか言いつつ,29日までは毎日9時から16時まで預かり保育に行くので,まだもう少し幼稚園児です♡

幼稚園から旅立つ長女

幼稚園という小さな世界から,小学校という少し大きな世界へ飛び出していく長女。

3年間たくさんの経験をさせてもらい,とっても成長することができました。

www.bosuzaru.com

同じ幼稚園からも,何人か同じ小学校に上がるので,知っているお友達も何人かいます。

 

今は不安と楽しみが本当に半々といったところ。

 

幼稚園生活と比べると,これから試練と呼ばれることは増えるかもしれません。

親としては試練が少ない平和な小学校生活を望む一方で,また,試練に打ち勝つことのできるたくましさも備えていってほしいと願っています。

 

今の育児には本当に多種多様な考え方があります。

 

ボス猿たちが小さい時のような教育とはこういうものだ!!という1本の柱すら,良くも悪くも失われかけています。

 

多様な考えを否定しているわけでは全くありません!

しかし,自分の中での1本の柱みたいなものを失わずに,これから始まる長女の小学校生活を見守っていけたらいいなぁと,改めて考えました。

www.bosuzaru.com

さいごに

長女の卒園は泣きこそしませんでしたが(笑),やはりそれなりに感慨深く,改めて長女の成長を実感するとともに,嬉しくまた寂しく,複雑な親心となりました。

 

しかし,浸っている余裕はありません。あっという間に入学式がやってきます。

 

そうです。入学と入園(既に次女は入園していますが,2歳児クラスは付属的な感じ。4月にはまた盛大な入園式が開催されるのです。)の準備が待っています。。。

 

ジワリと始めた夜のミシン生活☆めっちゃ楽しいです(笑)

www.bosuzaru.com

またミシンでの成果は後日書きたいと思います♡見せたいだけ(笑)

 

ということで,本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。