三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

幼稚園願書提出からの面接を受けてきた。1歳9ヶ月の面接。

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

この季節がやってきました。

 

皆さん,保活や幼稚園活動やってますか?!

 

この時期になると,あの日をよく思い出すボス猿です。

www.bosuzaru.com

保活に失敗したあの日から,もう素でに6年も経ったのか・・・

 

しかしまぁ,我が家もあの時とは全く違う状況の現在,気を取り直して四女の願書提出・入園面接に行ってきました☆

張り切って行ったが並ぶ必要なし?!

我が子が幼稚園の面接を受けるのは,これで4度目。

 

ただし,長女は入園1か月前の3月に,保活失敗から急遽幼稚園に無理やりねじ込んでもらったので,正式な手続きを踏んでの面接は3度目。

 

我が市は,現在子供の数がものすごく増えているんですが,あの当時はまだそこまでひっ迫した状況ではなかったのだろうと思います。

 

その為,入園式1か月前という気にもかかわらず,入園をさせてもらうことができました。

 

今現在だったら,到底無理な話です(;^_^A

 

なぜなら,今年度から願書配布時に“願書受付は定員になり次第終了させてもらいます”という文言が入ったから。

 

市全体の子どもの人数が増え,保育園入園待ちのいわゆる待機児童が増え続けているため,幼稚園への入園希望者もかなり増えている様子です。

 

特に,うちの子たちがお世話になっている幼稚園は2歳児クラスがあり,働くママさんの為に,預かり保育も8時から18時まであります。

 

昨今の,幼児教育無償化を受け,これまで保育所一択だったのが幼稚園を選ぶ方も増えているのでしょう。

 

ということで,登園時間に合わせていては遅いと判断し,張り切って30分も前に幼稚園に向かいました。

 

が,“お母さん!そんなに早くなくて大丈夫!!お姉ちゃんたちがご挨拶してからでいいから!(笑)”と言われてしまいました(笑)

 

張り切って早く言ったのに,結局園庭でのんびりと過ごす羽目になってしまいました(笑)

兄弟姉妹枠に感謝

それには一応カラクリがあって・・・

 

幼稚園に兄弟姉妹が在園している場合,事前に調査所が配られ,兄弟姉妹枠を確保してくれていたのです。

 

なので,よほどのことがない限り,入園はほぼ約束されているようなものなのです。

 

いやぁ,ほんと感謝感謝。。。

 

6年前の自分もグッジョブ!という思いです( ´艸`)

 

しかし,裏を返せば多くの幼稚園でこの兄弟姉妹枠が設けられていることは想像に容易いこと。

 

これから第一子を入園させるという方は,このことを頭の片隅においておく方がよさそうです!!

1歳9ヶ月だもの 面接なんて無理無理(;^_^A

さて,話は変わって入園面接。

 

うちの幼稚園では,願書を提出したその場で,面接の日時を言い渡されます。

 

うちは,願書提出の翌日(笑)

 

半ばあきらめムードで面接に向かいましたよね。

 

なんせ,三女の時には面接官の先生を終始睨みつけて終了した経緯がありますゆえ・・・(笑)

www.bosuzaru.com

四女はと言うと,何だかよからぬところに連れてこられたぞ?!感満載。

 

いつも次女と三女の登園降園には一緒に行っていますが,何やら今日は様子がおかしい・・・と感じていた様子( ´艸`)

 

案の定、ボス猿にかきついて離れません。

 

挙句、座っていた小さいベンチからひっくり返ってしまい、ギャン泣き。

 

流石に面接どころではなく、一先ず保護者であるボス猿の面接だけして頂き、四女は週明けに面接やり直しとなりました。

 

が、しかし!

 

やり直したところで…所詮相手は1歳9ヶ月児。

 

結果は初回と一緒。(^_^;)

 

ギャン泣きで終了です。

 

先生も苦笑い(^◇^;)

f:id:ganarusyuhu1:20211008140801j:image

一応、分かってはいると思うんですけどねぇ…とフォローは入れておきました(笑)

 

親の心子知らず・・・

さいごに

そんなこんなで、危ぶまれた入園でしたが(笑)、無事に入園許可が先日届きまして,晴れて4月より幼稚園の入園が決まりました!

 

あぁ,ありがたや。。。。

 

そして,寂しい。。。。

 

しかし,一方で9年ぶりにやってくる一人の時間が待ち遠しい。。。。(笑)

 

入園までの6ヶ月は色々な思いを噛み締めて,四女との時間を過ごしていこうと思います☆

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。