こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
突然訪れた四女の卒乳から,早半月が経ちました。
皆様,このボス猿の寂しさに共感していただきありがとうございました!
いまだ寂しさを拭い切れずにいるボス猿ですが,それはそれ。これはこれ。
ということで,ついに!!ナント!8年ぶりのアルコール解禁です!!!
少し病的に摂取していた10年前
ボス猿は,ビール・ワイン・焼酎・洋酒に日本酒,なんでもこいのアルコール大好き。
妊娠する前には,それこそ毎晩晩酌をしておりました。
主人と二人で月にビール5箱で足りないくらいには飲んでまして,それ以前の一人暮らしの時はそれ以上の量を1人で飲んでいました。
そう,まさにビールが晩御飯だったのです(笑)
今思うと,もうこれはちょっと病的・・・少し依存症ぎみだったのかもしれませんね(;^_^A
ただ,本当にビールが大好きで,飲み会やビアガーデンなんかに行くと最初っから最後までひたすらビール!
どうしてもビールに飽きたら,ワインみたいな感じ。メンバーによっては違うものを飲むこともありましたが,基本はビール,次いでワインみたいな感じ。
昔,一緒にビアガーデンに言っていた男性陣から“ボス猿が,女性料金なの納得いかん!”なんて言われていました(笑)
(男社会にいたので,飲みに行くメンバーは男性が多かったのです。)
8年の間に忘れ去ったビールの味
そんなボス猿でしたが,長女を妊娠した10年前,ぴたりとアルコールの摂取を止めました。
飲みたいなという気持ちは多少はあったものの,それでも難なくやめられたので,依存症ではなかったのか・・・?!(笑)
長女の断乳後に次女を妊娠する前の少しの間だけ,ほんのすこ~しだけお酒を復活した時期がありましたが,その後はもう続けて妊娠と授乳期間をくり返した8年でした。
なので,この度,8年ぶりのアルコール摂取となったボス猿。
もうね,8年も飲んでいないとノンアルビールの味がビールの味だと思い込んでいたし,何なら炭酸水で酔えるレベルになっていたんですよ。はい。
でもね,やっぱりビールはビールでした!
全然,ノンアルと味ちゃうやんけ!!って自分で自分にツッコミ入れちゃいました(笑)
ビールもワインも最高にうまい!
周りからも言われていたので,もうすっかり飲めなくなっているだろうな・・・
ということで,手始めにビールを1本。
・・・・変化なし。
では,もう1本。
・・・・・・まだ変化なし。
もう1本いっとくか・・・
・・・・・・・・・やっぱり変化なし。
ビール3本では特に変化ありませんでした(笑)
すっかり弱くなっているだろうなと思っていましたが,まだそこまでではなかったようです。
1週間後には,これまた大好きなワインでワインパーティーです(笑)主人と2人で飲むだけですけどね(笑)
これまた,大変美味しく二人で2本を空けました(笑)
さすがにワイン2本も飲むと,いい感じにフワッと仕上がりました( ´艸`)
さいごに
ボス猿の人生で,子どもたちに授乳するというかけがえのない時間は,もう絶対にやってくることはありません。←大げさ。
寂しさはどうしても残りますが,その穴はもうアルコールで埋めてやる!!(笑)
もちろん,病的に飲むことはしませんが,これからは子どもたちが眠った後,少し自分時間として少量のアルコールを楽しんでいこうと思います。
あぁ,ビールってこんな味だったな・・・(笑)
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。