三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

【フードロス】地元高知の大月鰤と北海道規格外野菜を購入

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

あっという間に12月も後半戦。今年はコロナに始まり,コロナに終わる1年になりました。

 

本当に生活のいろいろなことが変わり,子供たちにとってもまさに変化の1年となりました。

 

在宅勤務というライフスタイルを確立させるきっかけとなったり,新たな取り組みのきっかけとなったことは不幸中の幸いと捉えるべきなのでしょうか。

 

そんな新たな取り組みの一つにフードロス削減の取り組みも活発に行われるようになったのではと感じています。

f:id:ganarusyuhu1:20201204112058p:plain

きっかけは,コロナでの一斉休校休園による学校給食が無くなったこと,また営業自粛や外出自粛によって外食産業での食材の飽和などがあります。

 

ボス猿も,学校給食応援プログラムに参加させていただき,我が家の食卓は大変助かりました☆

www.bosuzaru.com

www.bosuzaru.com

www.bosuzaru.com

www.bosuzaru.com

学校給食応援キャンペーンは,現在も第2弾が開催中です☆

 

そして,今回は地元高知の養殖ブリと北海道規格外野菜のフードロス削減の取り組みを見て,購入に至りました☆

高知県養殖の大月鰤

ある日,妹から“高知の鰤が余ってて,困ってるってTwitterで流れてきたよ”と連絡がありました。

 

魚大好きなボス猿(あ,魚に限らず食べることが大好きなんですね。)は,飛びつきます(笑)

 

で,元ツイを確認したところ,高知県大月町で養殖している鰤が,出荷先がなく,余っていると・・・

 

半身,通常5280円のところ3310円で送料無料で購入できるとあるではありませんか!

 

半身の柵で,引き揚げて捌いたものを冷蔵で発送してくれるとのこと。こりゃ飛びつきますよねぇ☆

 

現在は,たくさんの注文を頂いたようで,注文は一時中止となっています。

 

自分で捌かなくてはならない1匹丸ごと(7800円→4982円)も,たくさんの注文があったようで,注文を一時中止しているようです。

 

もう,これを見た瞬間から頭の中は“鰤しゃぶ♪鰤しゃぶ♪”一色です(笑)

 

そして,待ちに待った鰤の到着!朝から鰤しゃぶの準備をして待っておりました~(笑)


f:id:ganarusyuhu1:20201217092422j:image

f:id:ganarusyuhu1:20201217092425j:image

f:id:ganarusyuhu1:20201217092418j:image



最高においしかった!鰤しゃぶ初体験の主人と子供たちも随分気に入ったようでした!

北海道規格外野菜

続いて,もう一つ・・・

 

こちらもTwitterで流れてきたフードロス削減の取り組みで,コロナとは無関係かな?!

 

規格外となる野菜の販売です。

 

通常の販売ルートでは出荷のできない不ぞろいの野菜など,通常廃棄されてしまうお野菜の販売がありました。

 

我が家は6人家族で,お野菜の消費も多いので,ここは是非!と10㎏を購入させてもらいました☆

 

こちらのお野菜は,まだ少し在庫があるようです。(5㎏の箱or10㎏の箱)

shop.saikontan.jp

気になる方は是非覗いてみて下さい☆

フードロス削減の取り組みは応援したい

コロナに関係なく,規格外野菜などのフードロス削減は,双方にとってメリットがあるなと感じています。

 

出荷先では出荷作業が増えるデメリットはありますが,丹精込めて育てたものを廃棄せず出荷することができますし,購入する側は規格外品ということで,多少お安く購入させていただくことができます。

 

ということで,今後もこうした取り組みは,ありがた~く利用させていただこうと思っています☆

 

ほんと助かるんですよね☆

さいごに

こうした,一般的には個人宅に配送されるはずのないものを販売することが多いフードロス削減の取り組みは,配送がゆっくりなことが多いです。

 

そりゃそうですよね。

 

いずれも,届くのをとても楽しみにしていますが,その辺はのんびりと待つ必要がありますので,注意して下さい☆

 

折角フードロス削減の取り組みに賛同するのであれば,大らかな気持ちが大切なのです!

 

ということで,我が家でも現在二つの楽しみ待ち☆

 

届きましたら,また追って記事にしたいと思います☆

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。