こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
休園休校期間も随分と経ちました。
我が子たちは毎朝,一応自主学習をしております。
長女は昼からも,1時間ほどドリルをしたり本を読んだりしておりますが,いずれも基本的にはキッチンの前にあるカウンターテーブルで行っています。
こちらのカウンターテーブルは2年ほど前の大晦日に突然ボス猿が思いつき,ダイニングテーブルを真っ二つにして作ったカウンターテーブルとなっております(笑)
そのカウンターテーブルに,今度はまたまたボス猿の思い付きで引出しを作ってもらったお話です☆
学習に必要な物は?!
学校の宿題は,毎日持って帰ってきて持って行くため,常時家に置いておくものではありません。筆箱も同じです。
公文の宿題は基本的には公文のカバンに入れており,筆箱も公文用のものを一緒に鞄に入れております。
ただ長期休暇になると,宿題をカバンから出し入れするのは手間ですし,近くに置いておきたいものもあります。
その代表が鉛筆削りです。
我が家のカウンターテーブルは,上記の通りダイニングテーブルを真っ二つにしただけのものですから,引き出しがありません。
これまでは,カウンターテーブルから離れた場所にある,お絵かきセットを入れてある戸棚の中に鉛筆削りも入れておりました。
が,小学生になり,毎日カウンターテーブルで宿題をし,翌日の準備をするようになると,わざわざそこへ毎回鉛筆削りを取りに行かなければならないことが手間だなと感じておりました。←ボス猿の事ではないですけどね(笑)
そこで,このカウンターてブルに簡易的な引出しを付けてもらうことにしました☆
簡易引出しの材料
引出しと言っても,あくまでも簡易!
材料は,得意の100均ダイソー様で調達です☆
しかも,たったの3つだけ!
まずは,壁に絵を飾ったりするためのこちらの棒。←言い方が分かりません(笑)
この棒が2本。画像は,ネット上からお借りしています。
この写真や絵を入れる溝を横向きにして利用します☆
後は,マルチケース☆
たったのこれだけ☆
テーブルの裏側に,この棒を2本ネジで取り付け,そこにマルチケースをスライドさせて入れるだけ☆
作り方もいたってシンプルです☆
あ,まるで自分が作ったかのような書き方ですが,作ったのは主人です!(笑)
DIYは基本いつも,適当なボス猿の適当な思い付きで始まり,適当な説明で,何となく仕上げてくれる主人(笑)
とても感謝です☆
完成はこちら
で,完成した簡易引出しが,こちら☆
本当に簡易的なものなので,子供たちは出したり仕舞ったりするのは少しやりにくそうな部分もあります。
が,念願だった鉛筆削りはしっかりと片付けられますし,長期休暇中の課題や筆箱も入れることが出来ます。
先日紹介したダイソーのドリルもこちらに入りました。
やっぱり学習する場所に学習するのに必要な物がある方が,効率がいいですよね☆
ボス猿は満足です(笑)
さいごに
本当はもう少し収納力の高いものがあった方がいいのかもしれませんが,物を増やしたくないので,収納場所も安易に増やさないことにしております。
今後,子供たちがもう少し大きくなってきて,どうしても収納が足りなくなってきたら,また改めて考えていこうと思います。
一先ず,今の段階ではこの簡易引出しで,満足☆
さて,子供たちよ,自主学習がんばっておくれ☆
この記事は,子供部屋云々の話が出る前の話でした。
折角おさまった鉛筆削りでしたが,現在は子供部屋へと移動しました(笑)
が,もちろん,この引出しは別の物入れとして活躍中です☆
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。