こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
ずっと興味があったけど出来なかったうどん作りに,先日ついに挑戦しました☆
4歳次女と2歳三女と一緒に,シフォンケーキを焼く長女の横で大奮闘したお話です☆
想像以上のカオスですので,覚悟してくださいね(笑)(笑)(笑)
うどんの材料と手順
我が家の子供たちはうどんが大好きです。
特に次女のうどんへの想いは半端ではなく,3食三日うどんでも喜びそうな勢いでうどんが好きなのです。
もはや愛です。愛。うん。あれは愛だ。(笑)
で,気になっていた手作りうどんを,この長い休みを利用して挑戦することにしたのです。
調べてみるとその材料も作り方も,いたってシンプル。
が,シンプルゆえに難しいのだと,終わってから痛感したボス猿でした(笑)
【手作りうどん材料(1人前)】
・薄力粉 100g
・水 75㏄
・塩 小さじ1/2
【手作りうどんの作り方】
1,塩を水に溶かします。
2,薄力粉に1の食塩水を少しずつ加えながらひとまとまりになるまで混ぜていきます。
3,捏ねます。
4,15分ほど生地を休ませます。
5,打ち粉をして3mmの厚さに伸ばします。
6,更に打ち粉をして広げた生地を三つ折りにし,お好みの太さに切ります。
7,たっぷりのお湯で10分~12分ほどゆで,水にとってしっかりと流水で洗い完成です。
どうでしょうか・・・
材料も作り方もいたってシンプルですよね?!
何か,簡単にできそうですよね?!
ね?!ね?!ねぇ?!
いやいや・・・実際はそんな甘くないですよ~!!(笑)
想像以上の難しさ・・・
そうです。
あまりにもシンプルな材料と手順だったので,完全にナメてましたよね。
うん。うん。
ついでに言うと,2歳児と4歳児がやるってことも完全に頭から抜けておりました(笑)
まず,初めて作ったので,最初の段階でどれくらいの水かげんにすればいいのかが分からず,多分水を入れすぎたように思います。。。
そのため,打ち粉をすれどもすれども,出来上がった生地は自分の重みにすら耐えられず,切ったそばから隣の記事とくっついてしまうって言うね・・・
結局手でちぎりながらお湯に投入です(笑)
終わってみて思うに,完全に最初の段階でお水を入れすぎていたんだと思います。
ひとまとまりにした段階で,少し粉感が残っているぐらいがベストなんだと思います。
そこから,捏ねる段階で粉感が無くなっていくのが良いのだと思います。
そして,打ち粉をケチらない事!(笑)また,切ったそばから湯がけるよう,お湯は早めから沸かしておくこと!
これが手作りうどんを作る際のポイントになりそうです☆
いざ!実食!!
そして,いざ!実食!!
見た目は・・・アレなんですけど・・・
うん?!・・・うまい!(笑)
ちゃんとツルツル!うどんの味もする!コシもある!
ツルツルでいて,ちぎった部分はチリチリしているのでツユも絡みます。←偶然の産物です(笑)
子供たちもめちゃくちゃよく食べていました(笑)
自分たちで作ったので,その美味しさはひとしおだったのかも知れません☆
三女はツユもつけずにたくさん食べていました(笑)
さいごに
打ち粉をしまくったので,家は小麦粉まみれ・・・何なら,子供も親も小麦粉まみれです・・・(笑)
それでも,子供たちは自分たちが作ったうどんに大喜びでたくさん食べてくれたので,プライスレス・・・!
これは改良の余地あり!
ということで,休校休園も延長されたことですし,外出自粛期間の間に,もう一度リベンジしたいと思います!!!←完全にチャレンジャーになっている(笑)
なんなら,この手打ちうどんセットが欲しい!!(笑)
みなさんも,うどん作りやってみませんか・・・?!(笑)
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。