こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
さて,無事と言っていいのかは分かりませんが,何とか安定期と呼ばれる妊娠5ヶ月に入りました。
長女や次女はそれなりに妊娠していることの意味が分かるため,ボス猿に無理難題を言うことはあまりありませんが,三女はそうはいきません。
暴れまくる,抱っこマン,飛び乗ってくる・・・。子供を抱えての妊娠に安定期と呼べる日はやってこないのかもしれません(笑)
もちろん,第一子の妊娠であっても,本来安定期なんてない!というのが産婦人科での常識のようで,妊娠5ヶ月ごろという時期はあくまでも体調が安定してくることが多いだけの事であって,ここまでくればもう安心!!なんていう時期はないんだそうです。そりゃそうですよね。
そして,このころから途端に増え始めるのが,体重です。。。。
妊婦だっておやつが食べたい
妊娠すると,つわりで食欲が落ちる方が多いのですが,妊娠5ヶ月ごろからつわりも落ち着き始め,少しずつ食欲が増してきます。
あ,ボス猿はずっと食欲旺盛です!(笑)
今回もつわりはあったものの,いつだって美味しく食べてもどす。って言うね(笑)
ずっと,食欲だけは落ちません!!(笑)
長女の時は食べづわりで,ひたすらに太り続け,次女の時は食べづわりも無ければ吐きづわりもなく,ただ肉系が少し苦手かも・・・程度。
三女は吐きづわりがあったものの,今回同様,いつでも美味しく満腹食べて,“あ!やっぱ出る!!”みたいな(笑)
なんで,こんなにたべれてしまうんだ~!!(笑)
ということで,妊婦さんだってご飯もおやつも食べたい!!こうなりゃ,もうおやつだって作ってしまえ~!!ということで,牛乳寒天のご紹介です。
手作りすればカロリーや糖質も調整できる!
しかしね,どんなに食欲があっても,食べすぎは行けません。昔のように2人分・・・なんて言っていてはすぐに体重オーバーです。
妊娠糖尿病の恐れもありますしね。(あ,暴飲暴食していなくても妊娠糖尿病になることはあります。それは妊婦さんの責任とはまた別のお話!!もしそのような方がおられ,傷つけてしまっていたら多変申し訳ありません。あくまでもボス猿は!のお話です!!)
ということで,全ては無理にしても手作りでおやつを作ればカロリーや糖質をカットしたおやつを食べることができる!!
ついでに言うと節約にもなる!!
余談なんですが,いつのころからか我が子たちは朝ごはんの後にゼリーやヨーグルト・プリンなどのデザートを食べてから登園登校するようになりました。ほんとにいつからなんだ?!って感じなんですが,これが結構家計を圧迫していることには薄々気づいておりました(笑)だって,毎朝3つずつですから。。。これもあっての手作りデザートに踏み切ったのも大きいです(笑)
どうせ休みの日には,子供たちと一緒に時間を持て余すので,せっかくなら子供たちと一緒に作って,一緒に食べよう!!と思い立ちまして。
恒例のものを作りました☆↓これは三女妊娠中の時の記事です☆
ついでに,こちらは小腹が減ったとき対策の常備菜の記事です☆
子供と一緒に牛乳寒天☆
今回作ったのは,上記の記事でも書いてある牛乳寒天。
牛乳に少しだけお砂糖を混ぜ,粉寒天を溶かし混ぜたら,缶詰のみかんを乗せて固めるだけ(笑)
あまりにも簡単すぎて,子供と一緒にもクソも。。。って感じなんですけどね(笑)言葉が汚いですね,,,失礼しました。
一応みかんを子供たちに均等に入れ物に入れてもらい,粉寒天を溶かした牛乳を注いでもらいました☆
そして完成がこちら☆
さいごに
妊婦さんはもちろん,ダイエット中のおやつや,毎朝の子供のデザートなど,カロリーや糖質が気になる時にはこうして手作りでおやつを作るのも,ありかもしれません。
ただ,毎日牛乳寒天では飽きてしまいますので,子供たちにはたまにはジュースを使ってゼリーを。
ボス猿は,カフェインレスのコーヒーを使ってコーヒーゼリーを作っていこうと思っています☆
暑い夏にもピッタリのおやつです☆是非お子さんと一緒に楽しみながら作ってみてはいかがでしょうか☆
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。