こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
そろそろ、全国的に梅雨明けを迎えそうな今日この頃。
今年は、あらゆる地域で線状降水帯が発生したり、大きな災害が起きたり…
辛いニュースに胸が痛くなりました。。。
被害に遭われた方のご冥福をお祈りすると同時に、一刻も早い復旧を願っております。
そんなお天気による災害は、雨風だけではありません。
先日、我が家のすぐ近くで落雷があり、仲良しご近所さんのお家が停電になりました。
本日はそんな停電時に備えられるよう、停電した時の行動を考えてみたいと思います。
この記事を書いている、まさに今も、外ではゴロゴロと雷の音が…
昔と比べて、落雷で亡くなる人のニュースって増えましたよね…?!
停電時に連絡すべき場所は?!
停電が起きるとちょっとパニックになってしまいますよね。
子どもがいるとなおさら・・・・。
2年ほど前,台風の影響で一時的な停電を経験したことがあるのみ。
時間にして5分程度のものだったと思いますが,それでも子供たちを抱えて途方に暮れたのを覚えています。
そんな停電。一刻も早い復旧を願うわけですが,その為にできること。
まずは,契約している電力会社に連絡を入れることです。一刻も早く停電を把握してもらうことが早い復旧につながるからです。
次いで,警察署に連絡を入れる。(近隣の見回りをしてもらえます。)
警察は近隣の信号機が止まった場合にも対応してくれるので,一応知らせておくとよさそうです。
事前に,連絡先を調べておくとよさそうですね。
停電時、何が困る?!すべき行動は?!
停電すると,本当に電気のありがたみが身に染みるわけですが,何ができなくなるのでしょうか。
まずはさいりょに困るのが照明。今回の停電はまだ外が明るい時間の発生かつ復旧だったので,照明でものすごく困ることはなかったようです。
そして,電化製品が全て使えません。
夏ならエアコン・扇風機が使えないのは致命的。さらに冷蔵庫と冷凍庫がやられます。
ただし,冷蔵冷凍は無駄に開け閉めせずにいれば3時間ほどは大丈夫なようです。
さらに,我が家の場合お風呂やトイレも使えなくなります。
停電の場合,水道は止まっていないので,水を汲んで使えばトイレは使えますが,子供がいると正直大変ですよねぇ・・・。
もちろん,2時間3時間・・・それ以上の停電となれば大変・・・なんてことも言ってられませんけどね。
事前に備えておこう!
そして,やっぱり感じるのが事前の備えです。
我が家は,昨年ポータブル電源を購入して,定期的に充電しているので,停電時もスマホの充電や短時間の扇風機使用位は問題なく行えるようにしています。
ランタンもリビングのテレビ裏に設置し,いつでも取り出せるようにしています。
(ただし電池に関してはちょっと怪しかったので,今回の落雷を機に確認しました(;^_^A)
あとは,長女としっかり話し合いをしておくこと。
長女の通う小学校では,下校時に雷が鳴っているときには,学校待機をしてくれていますが,最近は雷が鳴っていても下校してくることが増えていました。
もちろん,先生の大丈夫という判断を批判しているわけではありませんが,長女には自分で怖いと思う時には無理に下校せず,学校で待たせてもらうように伝えました。
さいごに
丁度子供たちの下校時間に突如として始まる夕立。
事前にできる備えはしっかりとして,出来る限りの対策をしておかなくてはなりませんね。
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。