三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

3歳三女の夜泣きを通して感じる,自分の体も年を取ったという事実。

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

さてさてさて。

 

眠いです~!!

f:id:ganarusyuhu1:20210312095654p:plain

先月3歳になったばかりの三女が,夜泣きループに入りました。。。

定期的にやってくる夜泣きループ

季節の変わり目だからなのか(笑)我が家の子供たちは敵的に夜泣きのループに入ります。

f:id:ganarusyuhu1:20210312095813p:plain

以前,長女の夜驚症について書いたのですが,その症状は一時的なもので,現在は全くありません。

www.bosuzaru.com

やはり眠りは浅いようですが,それでも,夜中に起きて泣くことは無くなりました。流石に間もなく小3だしね(;^_^A

 

とはいっても,この長女の睡眠については生まれてから長いこと,かなりてこずらされたのは事実。

 

2歳の断乳まではひたすら添い乳がないと眠れず,一晩中腕枕していました。もちろん,夜泣きも定期的にしていました。

 

三女はそこまでではありませんが,現在は夜泣きループ入り中です。

 

ある程度泣かせ,そろそろいいかなと思った段階で,抱っこして明るい部屋につ入れていき,お茶を飲ませて一旦目を覚まさせます。

 

ただし,これは四女が寝てくれていたらできること。

 

三女のけたたましい鳴き声で起きてしまうと,両方を連れて明るい部屋には行けないので,ひたすら泣き止むのを待ちます。

 

長女も次女も起こされ迷惑そうな顔でこちらを見ています(笑)

夜泣きしない次女はオムツが取れない

一方で,次女は赤ちゃんの頃から夜泣きをしたことがほとんどありません。

 

授乳期間は,もちろん何度か夜中も起きて添い乳をしながら寝ていましたが,添い寝していなくても,ちゃんと寝れる子でしたし,断乳してからはひたすら朝まで寝てくれました。

 

今も,とても眠りが深く,三女の夜泣きでごくたまに起こされていますが,夜中に起きることはほとんどありません。

 

かなり眠りが深いタイプです。

 

大きな声で呼びかけてもゆすっても抱き起しても起きません。

 

なので,夜中におしっこの感覚で目が覚めることもありません。

 

お陰で,未だ夜のオムツが外れていません。

 

夜尿症なんじゃないかなと心配していますが,かかりつけの小児科医からは小学生にあがるまでは夜尿症とは言わないと言われました(;^_^A

 

現在は夜の水分の取り方を気を付けるようになって,だいぶんマシにはなってきていますが,そろそろ取れてほしいなぁと思ってしまいます。

自分の不調にもしっかり向き合う

そんな子供たちの夜の睡眠事情に付き合い続けて,はや8年になるボス猿(笑)

 

すっかり慣れてしまったのですが,それでも8年も年を重ねているわけです。

 

自分の体にも不調が出ないはずがありませんよねぇ。。。。

 

ついついいつまでも変わらないつもりでいますが,確実に8年の歳をとっています(笑)

 

やらなくてはいけないこと,やりたいことをするにはどうしても夜の時間しか出来ず,つい夜更かしを重ねてしまっているので,もう少し自分をいたわることもしていかなくてはなと最近感じています。

 

主人も相変わらずな生活で,“そんな仕事の仕方いつまでも続けられると思ってたらあかんで~!!”ってよく主人に向かって言ってますが,自分も同じでした(笑)

 

もう少し自分の生活も見直していこうと思います。

さいごに

と,本日はあまりにも眠たすぎて,こんなとりとめもないことを書いてしまいました(笑)

 

いやぁ,夜泣きは仕方ないんですが,我が子たちの起床時間が最近は5時になっているもんでね。

 

いつもなら6時前頃なんですけどねぇ・・・。

 

5時ははぇ~よ~。。。。

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。