三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

育児に常識は存在しない!変わった離乳食の進め方。オススメ離乳食の本☆

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

暑いですね。夏です。

 

朝から既に汗だくのボス猿ですが,この度ようやく!よ~やく!!思い重い腰を上げ,四女の離乳食始めました~!!!パンパカパ~ン♪

 

生後6ヶ月と3日。

 

大変長らくお待たせしました!!もうね,5か月を過ぎたあたりから,みんながご飯を食べ始めると物欲しげに見つめる視線には気づいておりました。

 

が,どうしても重い腰を上げられず・・・ごめん!!!(笑)

 

ということで,切りよく7月1日から10倍がゆが始まりました~☆

長女・次女・三女の記録

離乳食をするのは当然4回目

 

慣れたもんでしょ☆なんてよく言われますが,三女の時から既に2年ほど時間が経っていて,そんなことは覚えていません。

 

もう,その時々で精一杯やっていて,いつだっていっぱいいっぱいの状態だったのだと思います。

 

毎回の事ですが,離乳食の進め方なんて全然覚えていません(笑)

 

が,ボス猿には秘策があります・・・

 

実は,長女の時も次女の時も,そして三女の時も,離乳食の記録をとっていました☆

f:id:ganarusyuhu1:20200701120355j:image

何とも懐かしい・・・

 

基本的にズボラで,育児日記も全く誰一人として付けていませんし,長女の母子手帳ですら基本的に何にも書いていないボス猿。。。

 

当然後に続く3人の母子手帳も母の記入欄は白紙です。。。ごめん!

 

そんなボス猿が唯一書いて残していた,離乳食の記録・・・マジで7年前の自分神!!(笑)

 

それにしても・・・次女や三女はそれほどでもありませんが,長女はとにもかくにも食べない系女子でして・・・もう辛いことしかありませんでした(;^_^A

 

2歳の断乳までほぼ固形物食べてないんじゃない?!みたいなね・・・(ヽ''ω`)

 

本当に苦労した長女の離乳食でしたが,今ではすっかり何でも食べられるようになりました。もちろん未だにスキキライは人一倍なんですけどね・・・(笑)それでも,嫌いなものでも一応出されたものはちゃんと食べます。

www.bosuzaru.com

ま,そんな離乳食の洗礼を受けたボス猿は,次女も三女も食べたくなければ食べなくてOKという強~い気持ちを持って臨むことが出来ました(笑)

現在の離乳食の進め方って?!

ということで,今回も強い気持ちで臨むわけですが,まずは離乳食について復習が必要そうです。

 

何と言っても,離乳食の進め方ってどんどん変わっているのです。

 

7年ほど前の長女の時は6ヶ月から離乳食を始める人が多かったのに対し,現在は5ヶ月からがほぼ標準。

 

また,アレルゲンとなる食材は出来るだけ後から食べさせる(特に卵)というのが常識でしたが,今は出来るだけ早い段階で食べさせるようになっています。

 

本当に,7年前の常識はもはや非常識になりつつあるわけです。←言い過ぎ?!(笑)

 

ということで,まずは離乳食の本を買い直そうと思います(笑)

 

現在ボス猿家にある離乳食の本は,この1冊のみ!

f:id:ganarusyuhu1:20200701124013j:image

これ,各月齢ごとに食べられるものが一覧になっていて,新しく食べられるようになるものには目印がついているので,一目瞭然。

f:id:ganarusyuhu1:20200701124023j:image

物凄~く重宝してきた1冊なのです。

 

ということで,新しいバージョンのものを購入です☆おかゆの間に届きますように・・・(笑)

もし,これから離乳食の本を買う!という方がいたら,この本かなりおススメです☆

パパや祖父母も一緒に学んでほしい

でね,やっぱりこれを一緒にやって欲しいのは旦那様です。

 

実際に作ってくれるのが一番ですが,そこまでとは言わずとも,一緒に学ぶ姿勢が大切です。

 

今の月齢で食べられるもの,食べられない物。新しく食べられるようになったもの。

 

ちゃんと把握しておいてほしいのです。

 

そして,ご実家に行った時,万が一にもおじちゃまおばあちゃまが食べさせてしまう前にちゃんと注意できるようにしておかなくてはなりません!!

f:id:ganarusyuhu1:20200701122947p:plain

何てたって,たった7年でもがらりと常識が変わる離乳食事情。

 

おじいちゃまおばあちゃまが育児をしていた時の情報なんて,全く!何の役にも立ちません!

 

しかし,嫁は実両親には言えても義両親には言えないことがあるのです。←色々と過去の事を思い出すボス猿・・・(笑)

 

だからこそ,旦那様がご両親にちゃんと説明できるようにしておいてほしいのです。

 

もちろん,我が子の成長を一緒に実感してもらいたいというのが大前提ですけどね!

さいごに

ということで,最近では5ヶ月に始めるのが主流となった離乳食を,6か月を過ぎてようやく始めるに至ったボス猿と四女・・・。

 

もう既にボス猿は飯炊きばばぁと化しておりますが,それにさらに磨きをかけていきたいと思います。

 

おかゆについては問題なく食べてくれている四女☆

 

さてさて,今後始まるお野菜たちはどうかなぁ~☆

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。