こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
7月に入りレジ袋の有料化が始まりました。そして,6月まであらゆる場面で恩恵を受けたキャッシュレスでの還元キャンペーンが終了。
残るは疑問だらけのマイナポイントだけとなりましたね(笑)
ということで,先月申請していたマイナンバーカードが出来たので,その引き取りについてと,マイナポイントについて書きたいと思います☆
マイナンバーカードは子供も本人が行くこと
さてさて,マイナンバーカードを申請したのはいつだったかな。。。と過去記事を参照すると,6月9日に書いているので,その少し前くらいということになりますね。
で,交付通知書が届いたのが6月25日だったので,交付までおよそ20日前後というところでしょうか☆
大体1ヶ月くらいかかると言われているので,早い方だと思います☆
で,交付通知書に書かれている期限が9月30日。およそ3ヶ月の間に受け取りに来てねとのこと。
そこで問題となるのが,子供たちの受け取りと主人の受け取りです。
まず,主人は仕事柄基本的に平日に市役所に赴くのがとても難しいわけです。
が,届いた交付通知書を確認すると委任状が付いていました!
ということで,市役所に確認!仕事で行けない場合はこの委任状があればOKですか?!の問いに,市役所からの返答は・・・
NO!!
えっ?!NO?!(笑)
仕事は理由にならないんだそうですよ。この委任状が認められるのは病気で動けない,または身体の障害などやむを得ないときのみだそう。
ということは,3ヶ月の間にどうにかこうにか平日に市役所に足を運ばざるを得ないようです。。。(ただし,どうしてもの場合にはこの期限を過ぎても交付できます♡と教えていただいたのですが,えっ?!何のための期限なん・・・?!ってなりました(笑))
続いて,子供たちの受け取り。
ボス猿,勝手な解釈で15歳未満は法定代理人が受け取り可だと思っていたのですが,受け取りに行く前日にもう一度よくよく読んでみると,全然そんなことはありませんでした(笑)
15歳未満は,本人が受け取りに行くのにプラス法定代理人の同行が必要ということだったのです。
えぇ~!!!
コヤツら4人を連れて市役所へ行くとな?!
しかも絶対混んでるやん・・・
が,しかし!ボス猿は敢行しました!(笑)
面倒なことを後回しにすると更に面倒くさくなるタイプなんでね。。。
もちろん,手続きには1時間ほどかかりました。。。
が,行ったのが平日の16時半ごろだったからか,人自体はそれほどおらず順番で言えば2人待ちといったところ☆助かりました☆
(あ,あくまでも京都の田舎町なんでね!都会ではいくら夕方ぎりぎりと言っても混んでると思いますよ!!)
ということで,マイナンバーカードの受け取りはたとえ0歳の赤ちゃんだって本人が行く必要があるので,ご注意くださいね!!
マイナポイントって何?!手続きや期限は?!
実は,ボス猿はあまりこの制度を知らずに,そろそろやっとくか~と軽い気持ちでマイナンバーカードの申請をしたんですよね(笑)
むしろ,申請した後にマイナポイントの制度を知ったくらいなんです。
しかし,実際のタイミング的にはキャッシュレス還元終了のジャストタイミングで,めちゃくちゃマイナポイントをねらった人みたいになっちゃいました(笑)
ま,もらえるもんはもらいたいし,何でもいいんですけどね。
で,問題のマイナポイントです。
まぁ,結局のところこれも消費税増税後の施策で6月末まで行われていたキャッシュレス還元キャンペーンの追加施策なのか,マイナンバーカード申請の促進なのか・・・
詳しくは分かりませんが,今度はキャッシュレスプラスマイナンバーカードの紐づけで一人当たり上限5000円で25%のキャッシュバックを受けることが出来るというものらしいです。
しかし,6月末までのキャッシュレス還元キャンペーンより,マイナンバーカードが絡むことで少し煩雑さが増します。
マイナポイントの手続き
1,マイナンバーカードを取得。
2,マイナポイントアプリをダウンロード後,マイナポイントの予約を行う。(マイキーIDを取得)
3,自分で好きなキャッシュレス決済サービスを選び,チャージor買い物をする。
これで,自分で選んだキャッシュレス決済サービスのポイントがマイナポイントとして25%(上限5000円)もらえるという仕組みです。
ということは,20000円のチャージorお買い物でMAX5000円のポイント獲得ということになりますね。
どうでしょう?!
ちょっと面倒くさそうですよね・・・
でも,我が家の場合6人家族。MAX30000円のポイントがもらえるということ。これはやらない手はないかなと思うのです。
期間は,今月から2021年3月末までと比較的長めにありますし,まだマイナンバーカードの申請すらしてないよ。って方も安心です☆
マイナポイントはどこと紐づけがお得?!
では,どこと紐づけるとお得なのか・・・
お得もクソも,20000円に対して最大25%のポイントがもらえるんでしょ?!ってなもんなんですが,実はそう単純な話でもないらしいのです。
なぜってね,各対象企業が独自の施策を持ちだし顧客の囲い込みをしているのです。
楽天カードと紐づければ20000円を使うことでその分の楽天ポイントが溜まる。そして,それと別にマイナポイントとして楽天ポイントが5000円分溜まる。
また,メルペイに紐づければマイナポイント分として5000円分のポイントが付くのにプラスして更に1000円分プラスでポイントが付くキャンペーンがあったりするわけです。
そして現在最も還元率が高いと言われているのがイオンのワオンポイント。こちらは,マイナポイントの5000円分プラス2000円分のポイントが付くんだとか・・・
こりゃお得だな。
ただね,これが一筋縄でいかない理由がありまして・・・
未だ全ての対象企業が公開されていなかったり,
独自のキャンペーンが発表になっていなかったり,
またポイントの還元方法も一律でなく,その場で付与されたり月ごとにまとめて翌月付与だったり,使用金額が20000円になり次第付与されたり,
ポイントの有効期限があったりなかったり・・・
とにかく選べるキャッシュレス決済サービスの数が多いだけでなく,各企業ごとでのルールが設定されていて,中々一概にどこがいいとも言えないのです。
対象となるキャッシュレス決済サービス一覧(7月1日現在)
実際,ボス猿家ではイオンがお得と言われてもイオンでそれ程買い物するわけではないので,普段使わないのであれば折角のポイント還元もちょっとね・・・
となるわけです。
あとは,子供のマイナンバーカードの紐づけもありますよね。。。
子供の物は保護者名義のキャッシュレス決済サービスに紐づけることが出来るのですが,自分の分を含め一つのキャッシュレス決済サービスに紐づけできるのは1つのマイナンバーだけ。
なので,我が家の様に子供が4人いる場合,ボス猿の分と合わせると5つのサービスに紐づけなくてはならないのです。
ということで,まずは普段買い物しているスーパーやドラッグストアでどこのキャッシュレスサービスが使えるのかを調査することにしたいと思います!!
さいごに
1人当たり5000円分のポイント還元はとても大きいですが,それに伴う煩雑な手続き・・・皆さんはやりますか?!やりませんか?!
何はともあれ,まずはマイナンバーカードの申請がお済みでない方は,是非そこから始めてみてはいかがでしょうか☆
我が家ではもう少し状況を見守りながら,情報収集をしていきたいと思います☆
そう,焦ることなかれ!
各企業のキャンペーン全容が分かるのはまだまだこれからのはずですから☆ゆっくりと見守っていきたいと思います!
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。