三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

産後の有難い実家族のヘルプ。ただし気疲れすることも?!

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

さて,産後から20日弱が過ぎ,既にワンオペ育児が始まっているボス猿家ですが,産後1週間~10日は,実母と実姉妹が応援に来てくれていました☆

 

もちろん,産後冬休み中だった主人も随分と頑張ってくれ,何とか今にたどり着いております。

 

我が家は基本的に義実家や実家を頼ることが出来ない核家族です。

www.bosuzaru.com

年末年始の忙しい時期に,実の家族とは言えみんなが助けてくれることに感謝です。

 

が,それと同時にやはり気疲れもするもので・・・今日はそんなお話です。

実母と実姉妹ではやはり違う

産後,退院した12月31日からは,実母が約1週間のお手伝いに来てくれました。

 

これは本当に有難かった。

 

母だと,自分は子供でいられるからです。

 

ご飯の準備はもちろんのこと,様々なことが阿吽の呼吸で進み,何でも言わずもがなでことが足りてしまうのです。やはり,母って偉大ですね☆

 

これが姉妹となるとそうはいきません。

 

母はまだ現役で仕事をしている為,年始は5日には実家に帰宅することになっていました。

 

そこで,入れ違いに東京から姉と妹がヘルプに来てくれたのですが,2人ともまだ1歳にならない子供連れ。

 

大変なことは分かっていましたが,それでも次女の幼稚園送り迎えや三女の一時保育の送り迎えに,出来るだけ四女を連れていきたくなくて,5日から10日までの約束でヘルプに来てもらっていました。

 

が,我々三姉妹は中子であるボス猿が,普段から母的役割を担っている関係性(笑)

 

必然的に,姉妹がきてくれても食事の準備や家事全般がボス猿の役割になってしまうわけです。

 

あ,もちろん二人とも一応主婦ですから,こちらが頼まなくても洗い物をしてくれたり,送り迎えに出ている間に掃除機をかけてくれていたりはしてくれていたんですけどね!!

子連れだとお互い気疲れ・・・

それでも,やっぱり小さな子供を抱えてのヘルプには限界があり,結局来てもらったものの,来てもらわなければしなくても良かった家事(離乳食の管理や子供の洗濯などなどなどなど・・・(笑))が多々あり,少し気疲れしてしまいました。

f:id:ganarusyuhu1:20200115105936p:plain

もちろん,そんなことは実の姉妹であっても絶対に口にはしませんし,態度や顔に出すこともありませんよ!!イイ大人ですから☆

 

そして,姉や妹もみじんもそんな態度はしていませんでしたが,きっと二人とも疲れていたことと思います。

 

いくら仲の良い姉妹でも,小さな子供とよその家で1週間弱過ごさなければならないわけですから。

 

ということで,今回学んだのは小さな子供連れではヘルプは頼まない方がいい!ということでした。

 

ま,もちろん出産は今回が最後となるはずですから,今更そんなことを言っても仕方ないんですけどね(;^_^A

 

しかも,こちらで書いたように途中で三女が胃腸炎になるというハプニング付き。。。

www.bosuzaru.com

1歳に満たない甥っ子にうつしてはいけないので,予定より早く切り上げて東京に帰らなくてはならなくなってしまいました。。。

結局1人が気楽にできる(笑)

実母はまた別の話ですし,姉妹がきてくれて助かったこともたくさんあります。

これ大前提です!

 

しかし,結局姉妹たちが帰ってしまった後は気楽で,自分の時間で動ける,家が散乱しないといったストレスから解放されたのも事実でした(;^_^A

 

以前こんな記事を書いていたのですが,ボス猿は基本的にズボラですが,自分の中でのルーティンが乱されることがものすごく苦手です。 

www.bosuzaru.com

なので,リビングにみんなの荷物が散乱していたり,毎日していることが出来なかったりすると,どうしてもモヤモヤしてしまうのです。

(最近は少し柔軟になってきて,上記ほどはイライラしなくなっては来たのですが,それでも自分の中でモヤモヤがたまっていく感があります。)

 

もちろん,今回はボス猿を助けに来てくれているということもありますし,感謝も物凄いしているので,イライラするほどではありませんでしたが,結局みんなが帰っていつも通りのリビングになり,自分のペースでルーティンをこなせることでホッとしたのでした(笑)

さいごに

産後の実家や義実家のヘルプは,ものすごく助かる反面,お互い気疲れすることもあります。

 

実家や義実家との関係性,またヘルプの仕方(泊まり込みや通い,また隔日など・・)によっても変わってくるでしょう。

 

ここで一つだけ注意しておいてほしいことが・・・

 

それはヘルプを受ける側が産後であるということです。実家や義実家とはとても良い関係性だから,大丈夫!と思っていても,産後のメンタルは普段とは全く違います。

 

とても敏感で繊細になっていることが多いものです。

 

その結果,産後のヘルプをきっかけに関係性が悪化してしまったという例も少なからず見てきました。。。

 

なので,産前の関係性だけを過信せず,まずは母体と赤ちゃんが安心してゆっくりと過ごせるヘルプ体制を依頼するのが一番です☆

 

これが,義実家となるとあまりあれこれ注文できない方が多いので,そこはご主人に存分に尽力してもらいましょうね☆

 

ということで,我が家は平常運転となりましたので,ここにご報告させていただきます☆(笑)

 

出産のお祝いに頂いたデカフェアールグレイを飲みながら,ゆっくりと四女との時間を楽しみながら過ごしたいと思います☆

そして,今回アレコレかいていますが,大前提としてヘルプに来てくれた家族にはものすごく感謝しておりますので,そこはご理解くださいね☆(せっかく来てくれた家族に何を言っているんだ!と怒らないでください☆感謝したうえで・・・の話です!)

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。