こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
間も無く出産するボス猿家のために、仲良しご近所さんが気遣ってくれ、ちょっと早いけれど、クリスマスパーティーを開催してくれましたー!!
再び登場の、ご近所のオシャレママさん宅にまたまたお邪魔してきました♡
やっぱりインテリアって大事!
前回は、ハロウィンパーティーを開催してもらったお宅☆


今回は、バッチリクリスマス仕様になってました!左がハロウィンパーティーで,右が今回のクリスマスパーティーです☆
オシャレママ最高です。
やっぱセンスが違います。。。同じアイテムがあっても、きっとボス猿のコーディネートでは、こうはならないはずです。。
お料理にも、クリスマス仕様のピックをたくさん使って、子供達のハートを鷲掴みです(笑)
おまけに,シュークリームを使ったツリーのデザートまで・・・
子供たちよりも,大人の方がテンション上がっちゃいますね(笑)
写真に撮り忘れてしまいましたが,今回も風船を使ったコーディネートがされており,風船の中にはたくさんのお星さまが入っていました☆
我が子も,それを見てうっとりしておりました(笑)
今回,子供たちのドレスコードは“赤”☆
みんな赤色の服を着て集まったので,クリスマス感がより一層アップしておりました☆
子供たちはオヤツに夢中☆
そして,兎に角華やかなテーブルコーデ☆
どれもこれも可愛らしく食べるのがもったいないくらいです☆とか言いながら,ボス猿はモリモリ頂いたんですけどね(笑)
とは言うものの、やはり子供達ってお友達と集まると、ご飯はたくさんは食べてくれません。
ポテトやウインナーなど,子供たちが喜びそうなメニューばかりが並んでいますが,それでも普段食べる量と比べると,少なくなっちゃいます。
みんなで遊びたい!欲の方が勝ってしまうんですよね。。
うんうん、その気持ちもわからんでもないよ!
大人だって,みんなで集まれば喋り倒したいもんね☆(笑)
どうせ、子供たちはオヤツもたらふく食べるだろうし、たまにはご飯もそこそこで遊べばいいさ!
オヤツパレットを最大限に楽しむ!
おしゃれママはいったいどこから情報を仕入れてくるのか・・・。
今回も子供たちが目を輝かせて喜ぶ,おやつパレットなるものに挑戦させてもらいました☆


ご覧ください・・・!
もう,見てるだけでワクワクちゃうでしょ?!
集まった子供たちは女子ばかり・・・。必然的にもうみんなおやつパレットに夢中です。きっと,男の子だって夢中になっちゃうと思います☆
それにしても・・・ボス猿は,初めて聞きましたよ。【おやつパレット】なんて・・・
一先ず,オモチャでワチャワチャと遊んでいた子供たちを集中させるため,1人ずつ用意しておいたケースに,シールでデコレーションさせていきます☆
我が三女も,真剣です(笑)
まだまだ1歳・・・なんて思っていても,ちゃっかりシールも貼れるようになるんですね(笑)保育園様様です(笑)
そして,後は用意した色とりどりのお菓子の中から,自分の好きなお菓子を,自分専用のケースに詰め込んでいきます♡
奥にいるボス猿は,子供たちに混ざって必死に三女のお手伝い(笑)
思い出しただけでも楽しいイベントでした☆
さいごに
子供たちって,たくさんのおもちゃがなくても,何か特別なイベントがなくても,みんなが集まればそれだけでもう楽しめちゃうんですよね☆
でも,年に数回のイベントごとなので,もっと楽しませてあげたいという大人の欲なのかもしれません。
が,笑顔いっぱいの子供たちを見ると,準備が大変でもやって良かったなぁと思えます☆
帰宅してからも,口々にパパに楽しかった報告をする我が子を見てホッコリさせてもらいました☆
そして,しばらくはおやつを買い足す必要もなさそうです(笑)
みんなそれぞれ,おやつの時間になると自分のパレットから大切そうに少しずつおやつをいただいております(笑)
これからクリスマス会をされる方もおられますよね☆
是非,今年のクリスマスには,おやつパレットを作ってみませんか☆
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。