こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
さてもうすぐお雛様です。
我が家では長女が産まれた時から,毎年バレンタインが終わるとお雛様を出しています。ボス猿が産まれた時に買ってもらった30云年もののお雛様です。
長女も次女も暴れん坊ですが,比較的1度ダメだと言ったものには近づかない傾向があり,小さいころからお雛様を出していてもあまり危ないという印象はありませんでした。
ところが・・・三女は,めちゃくちゃ暴れん坊で,あの雛人形の薄い薄いガラスを出すのが怖くて仕方ありません。。。
ということで,今年は雛人形を出すのを諦めました。。。
しかし,そうは言っても我が家の子供たちは三姉妹。
折角の桃の節句を何も出さずにというのも寂しい。。。
ということで,今年は吊るし雛とリースを飾ることにしました!!
吊るし雛とは?!
今年はお雛様を出すのを諦めて,何かタペストリー的な物を探そうと得意のネットサーフィンをしておりました。
タペストリーはこちら☆
これだと,場所も取らないし,三女の攻撃を受けても被害はあまり大きくありません。
しかし,タペストリーを探している中で見つけたのがこちらの吊るし雛です。
めちゃくちゃ可愛い♡
タペストリーと比べても断然こっちのがボス猿好みです!
みなさん,吊るし雛って知ってましたか?!ボス猿はお恥ずかしい話,知りませんでした。
吊るし雛は,江戸時代からある桃の節句の飾りで,高価な雛人形を買うことができなかった一般家庭で,子供の成長を祈って飾られたものだそうです。
うん。うん。我が家にピッタリ~☆(笑)
ところがね。お値段が!!全然可愛くないんですよ。
上記の二つを比べるとそのお値段は,タペストリーのお値段のナント18倍!!(笑)
買えねぇよ。。。
吊るし雛に必要な物
でも,ここであきらめないのがボス猿です!!何とかしてこの吊るし雛を手に入れたい!!(笑)
ということで最近は待っているメルカリでチェックです。
すると出てきましたよ~。でも,季節柄お手頃価格の物は売り切ればかり。そりゃそうだよね。。
でもね,どんどん検索していくとハンドメイドの物が出てきたんですよ。ハンドメイド。
そこでビビビッ!!と思いついちゃいまして・・・
これ,つくれるんじゃないか?!ということで,作ってみました(笑)
この自分の安易な思い付きで,これまでも自分で自分の首を絞めてきたのですが,一向に反省が見えません。(笑)
得意の見切り発車です(笑)しかし!!完成品がこちら☆いいんじゃないですか?!(笑)今回も何とかやり遂げましたよ!!
吊るし雛作りに必要なもの
①ちりめん
②布用ボンド
③厚紙
④はさみ
⑤ピンセット
⑥洗濯ばさみ
⑦つまようじ
⑧リリアンの紐
⑨吊るすもの
必要な物が多く見えますが,③④⑥⑦ぐらいは家にありますし,その他の物は全てダイソー様に売っています!!
後は,ネットで作り方を調べてつくるだけ☆←いや,そこを書けよ!って感じなんですが,そこはネットにおんぶに抱っこ♡もし作りたい方はこちらをポチって下さい。ボス猿はこちらのサイトを参考にさせていただきました~☆
大体において最近では,ネット上で情報を得られますが,本もありますよ~☆
つまみ細工でリースも作成
で,作り方を色々調べていく中で可愛いものがい~っぱい出てくるんですよ。。。
そうなるとね,ボス猿の性格上これもほしい・・・ってなってしまって。。
吊るし雛の作成で使った端切れのちりめんも残っているし。。。
と言うことで,初めてのつまみ細工にも挑戦です。
最初は上手くいきませんでしたが,2つ3つと作るうちに何となく形になってきた☆
こちらもネット情報だけで作りましたが,本もあります☆
本当はこういうのは本を見ながらやりたい派なんですが,如何せん突然思いついて突然始めてしまう人間でして・・・。(笑)ネット様様です。
さて,初めてのつまみ細工はと言うと・・・,面倒くさくても,花弁は多い方が様になりますね(笑)
お花ができたら,ダイソーで買ってきたリース台にグルーガンでくっつけて完成☆
こちらも,初めてのつまみ細工にしたら上出来ではないでしょうか!!自画自賛。
ま,近寄れば細部に粗さが見えますが,自分的には大満足なので良しです!!
吊るし雛もリースも決まりはなし!自分好みに仕上げて
リースはさることながら,衣食住に困らないようにと願いを込める吊るし雛の飾りにも絶対の決まりはありません。
衣食住に関わる飾りを付けるとよいようですが,初めてちりめんを使うボス猿にアレもコレもは作れません。
飾りや色合いはもう自分の好み次第☆好きなように作ります。
材料も百均に売っているものだけでつくれるのがまた嬉しい♡今回はちりめんを百均以外でも買い足したので,吊るし雛とリース合わせて3000円程の出費がありましたが,ちりめんの端切れはまだまだ余っているので,何か他の物に使いまわせます。
素人でも簡単に,且つそれなりの仕上がりになってくれるつまみ細工。ちょっとハマりそうです☆☆☆(あ,あくまでも一つひとつの作業が単純で簡単という意味で,全体の仕上がりにはそれなりの時間がかかりましたよ!!何てたってワンオペ3人育児の合間を縫っての作業ですから(笑))
さいごに
今回は桃の節句に合わせて,吊るし雛とリースを作ったわけですが,飾りや色合いを変えれば端午の節句にも使えそうですよね?!
先日,妹が出産し男の子が生まれたので,5月の端午の節句に向けて青系の飾りを作ろうかなと思案しております。
こうした季節の行事ってちゃんとしてあげたいなと思う一方で,住環境やその他さまざまな事情で出来ないこともあります。
でも,折角の行事なので,【できない】で終わらせるのではなく,何か代替え案がないかを考えてみるのも大切です。
今年,お雛様を出すことを諦めたそこのあなた!!今年の桃の節句にはまだ間に合いますよ!!(笑)さぁ,百均に出発です!!(笑)
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。