こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
まだまだ夏はこれから・・・なんですけどね。
子どもたちの水泳の授業があっという間に終わってしまいました(;^_^A
今後は自宅での水遊びが始まりますね。。。水道代・・・・(笑)
本日は、女ばかりの我が家の髪の毛事情のお話です(笑)
現在のスタイル
長女は現在腰まであろうかという長さのヘアスタイル。
なんですが、長女は約束通りもうすぐ髪を切ります。
ずっと切りたいと申告があったのですが、水泳の授業があるうちはお団子ヘアにした方が帽子に入れやすいので、水泳が終わったら切ろうねと約束しておりました。
一方同じくらい長い髪の毛の次女は、やっぱり髪を切りたがりません。
まだまだプリンセスへのあこがれが強い次女は、どう説得しても切らせてくれません。。。
同じくボス猿も、夏の間はササッとアップに仕上げたいので、しばらくは長めにしておこうと考えておりまして。
三女と四女は肩下くらいの長さなんですが、今後の七五三に備えて、この二人は暫く伸ばす予定です。
すなわち、シャンプーとトリートメントの消費が半端ないです(笑)
毛量が多い次女が切ってくれると助かるんですけどね・・・・(笑)
イージーリボンで簡単アップスタイル
朝ってとにかく忙しいのでヘアスタイルにまで時間を費やすことができません。
なので、基本的にはボス猿を含め全員がポニーテールにすることが多いです。
朝から、子供4人分の髪と自分の髪をくくるってなかなかにすさまじい作業なんですよ(笑)
しかし、ただのポニーテールもやっぱり飽きてくるし、おしゃれ感はありません。
子どもたちは、日によってツインテールにしたりみつあみしたり、編み込みしたりするんですけど、自分の髪はとにかく時短命!(笑)
そこで、チャチャっと使えてちょっとオシャレに見える便利アイテムが、これ。


イージーリボン。いわゆるお団子メーカーです。
ワイヤーが入っているリボンで、真ん中の穴に髪の毛を入れてくるくるくるっと巻き上げねじれば、あっという間にお団子の完成です。
へたするとポニーテールするよりも早いかもしれません。
子どもは土日のヘアアレンジに
物凄く簡単に使うことができるんですが、子どもが自分で使うには少しコツが必要です。
なので、学校や幼稚園に付けていくのは無理。
自分でやり直しができないと、ユルユルになってきたときに困ってしまうので、学校や幼稚園にはつけていきません。
その分、土日に普段とはちょっと違うスタイルを楽しめるよう、お休みの日用として使っています。
でも、やっぱり子供は動きが激しいし、髪がサラサラ過ぎてすぐに崩れてしまうんですけどね(;^_^A
それもご愛嬌ということで・・・
さいごに
大人が使う分には結構重宝するアイテムです。
本当に簡単に使える割に、ちょっとオシャレに見える髪型に仕上がります(笑)
雑貨屋さんにおいてあったり、ボス猿はまだ見たことがないのですが、ダイソー様でも売られているような噂を見たり見なかったり・・・(笑)
ネットにもたくさんの種類があるので、興味のある方は是非☆
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。