三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

小4・小1 スマイルゼミを1年半続けてみて

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

一昨年の12月にふと思い立って始めたスマイルゼミ。

次女は年中の12月に年長の12月分から始め,長女は2年の12月に2年生の12月分から始めました。

 

その後,昨年の秋には二人とも英語プレミアムを追加し,同時に長女は標準コースから発展コースにコース変更を行いました。

 

現在も,楽しく続けているのですが,ちょっと困ったことも出てきています。。。

教科によって先取りはつまらない

1年生・2年生の間は国語と算数と英語しかなかったスマイルゼミも,3年生からは理科と社会という教科が増えます。

 

これはもちろん学校のカリキュラムに沿っての事。

 

なので,学年相当の受講をしている長女は昨年から理科と社会の受講が始まりました。

 

そうです。

 

ここで問題が発生したのです。

 

なんと,理科の受講が先取り学習になっているので,学校での実験結果などが全てわかってしまって,学校の授業が面白くなくなるからイヤだとのこと。

 

・・・・・・うん。

 

まぁ,うん。わからんでもない。

 

親としては先取り出来ていて,学校の授業で確認ができるのだからいいじゃないかと思ってしまいますが,そりゃ実験って結果が分かってしまってやるのは面白くないですよね💦

学年先取りは漢字が辛い

また,1学年先取りでスマイルゼミを受講している次女は,現在1年生になったばかりにもかかわらず,既に2年生の6月分の学習をしていることになります。

 

公文にも行っているので,算数は特に問題なく進めているのですが,問題は国語。

 

学校ではまだひらがなを習っている段階にもかかわらず,スマイルゼミでは“教科書”なんて漢字を書くことになっていて,かなり厳しくなってきました。

 

なので,漢字は特に“わからん~”と言って持ってくることが増えてきました。

 

この漢字問題については昨年からどうしようかなとずっと悩んでいることなんですが,なんとな~く出来てているので,ついそのままずるずると来てしまいました(;^_^A

 

しかし,このままいけば,来年2年生に進級した段階で3年生の学習が始まり,理科と社会の学習も始まってしまいます。

 

上記のような長女の様子を見ているとどうしたものかなと悩んでおります。

今後どうするか検討中

このまま継続できるところまで継続するか,それとも,一度公文に集約しスマイルゼミを退会するか・・・・

 

悩みどころです。

 

今年の終わりには現在年中さんの三女にも1学年先取りでスマイルゼミを始めさせようかなと思っているので,そのタイミングで上2人を退会するのもありかな・・・

 

なんていう,大人の事情を含め検討中でございます(笑)

 

いやね,ほんと子供の習い事にはとにかくお金がかかるものでして。笑い事じゃないんです(笑)

 

そうこうしているうちに,来年度には四女も体操を始める予定ですし,年中さんになれば四女も公文に行き始めるでしょう。

 

そのころまでには長女がある程度公文を進めておいてくれたら,入れ替わりができるんですけどね。。。。

 

お月謝のことを考えると,ただただゲッソリしていくボス猿です(笑)

さいごに

話がそれてしまいましたが,とにかく現在スマイルゼミの受講に関して少し悩み中というお話でした。

 

何でもかんでも先取りすりゃいいってもんではないんですよね(;^_^A

 

子どもたちともよく相談して決めていこうと思います。

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。