三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

新年長さんの三女が新1年生用のスマイルゼミをやってみる

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

さて、、、、春休み、皆様いかがお過ごしでしょうか??

 

ボス猿は既に疲れがたまっておりますが、まだ春休みは始まって6日目と気が付き更にドッと疲れが増した今日この頃です。。。

 

春休み前に、卒業式を含む4連休があり、その後終業式までずっと昼間でだったことがここにきてずしりと重みを増しております(;^_^A

 

昼ご飯地獄・・・

 

まぁ、そもそも春休み中も毎日預かり保育に行く三女と四女は毎日お弁当が必要なので、朝余裕がある日は長女と次女の分のお弁当も一緒に作り、お昼はちょっと楽する作戦を実施中です。

それ以外では、もう長女はインスタント物は何でも作ることができるので、本人たちに任せたりしているので、それほどでもないんですけどね(笑)

 

でも、やっぱり1人になれる時間がないというのは心の衛生上とてもよくないです。はい。(笑)

 

お陰で、子どもたちが寝た後はビール三昧でストレス発散をさせてもらっています(笑)

 

さてさて、話がぶっ飛んでしまいましたが、本日は新年長さんのスマイルゼミのお話です。

 

次女は年中さんの12月から年長さんのスマイルゼミを始め、時々躓きながらも大きな問題もなく一学年上の学習を進めることができています。

 

それまでに既に公文に行き始めていたことも大きく、当該学年で始めるとあまりにも内容が易しくなってしまうという理由から悩みながらも一つ上の学年で始めました。

 

が、これが結果オーライで成功したことから、三女も年長さんに上がったタイミングで公文に通い始め、冬にスマイルゼミを始める予定にしておりました。

 

が、つい面倒くさくて結局年度末になってしまい、いきなり1年生の撫養からスタートすることになってしまいました(;^_^A

 

やはり年中さんの12月ごろに年長さんの内容から始め、3ヶ月で1年生の内容に入るというのがベストなタイミングだと改めて実感。

 

四女のときには面倒くさがらず、ちゃんと12月に始めよう。うんうん。そうしよう(笑)

 

とはいえ、三女も1年間公文でみっちり繰り返し学習をしてきたこと、お姉ちゃんたちが楽しそうにスマイルゼミをする姿を見てきたこともあり、今のところ問題なく進めています。

 

公文では、ひらがなは一通り終わり、算数は二桁足す一桁の足し算をやっているので、スマイルゼミの1年生の最初の内容は問題なく出来ているようです。

 

勉強という意味ではどれだけ効果があるのかは分かりませんが、まぁゲームするよりははるかにマシだし、勉強の習慣付けとしてはとても良いのではないかと思います。

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

スマイルゼミ【幼児コース】

長女同様、いずれはスタサプに移行していけるといいな・・・とも一人目論んでいます(笑)

スタサプ

スタサプが費用対効果がものすごく良いなと最近思っておりまして。

www.bosuzaru.com

キッチンからちらちらとのぞき見する授業がとても質が良いと感じるのです。

 

まぁ、この話はまた後日・・・。

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。