三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

小3長女の発達検査結果が出た 

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

およそ1か月前に小3の長女が受けた発達検査の結果が出ました。

f:id:ganarusyuhu1:20211006103054j:plain

検査結果が出るまでに1ヶ月。長いようなあっという間のような・・・

 

頂いた結果は,およそ夫婦で想像した通りの内容でした。

結果から見る長女の特性

ざっと頂いた結果を基に長女の特性を書き出してみます。

 

・ワーキングメモリの低さなど多少の凹凸は見られるものの,知的な部分ではいずれも標準の範囲内で,特に問題なし。

自閉症の傾向はなし

・不注意の傾向アリ

・不安が強い

・外で強い自制をしている分自宅では爆発してしまいがち。

・学校などの情報量が多い場面では,話を聞き逃したりメモを取り忘れたりする可能性が高くフォローが必要。

 

こんなところでしょうか。

 

長女の場合,とにかく不安感というのが強く読み取れるようで,出来ない事や心配なことを相手に伝えるのが苦手なようです。

 

児童精神科の先生からは,明確にADHDです!!と診断されたわけではなく,フワ~っとまぁ少し傾向はみられるねぇという感じでした。

 

ただ,ボス猿も主人も長女に多動性というのはあまり感じていませんでしたが,発達検査の中では分からない問題がある時などにはソワソワし始めると書かれていたので,もしかすると多動性もあるのかもしれません。

今後の対応

ただ,長女の場合ものすごく明確にADHDだ!と診断するほどのものはないようで,療育などの訓練を受けていくというよりは,とにかく生活するうえでの不安感を解消することが大切だと言われました。

 

なので,この結果は学校と共有しておく方がイイだろうとのアドバイスを受けました。

 

丁度近くPTAで学校に行くので,その時にでも先生にお時間を取ってもらうようお願いしようと思います。

 

児童精神科については,今後も月に1回の頻度で保護者が通院し,様子を経過観察していくことになりました。

 

病院って,発達検査を受けたらそれで終わりなのかなと思っていましたが,今後も続けて相談に乗ってもらえるようです。

 

あとは,学校の先生やスクールカウンセラーの先生とうまくつながっていけるといいなと思っています。

漢方の効果は・・・

そして,最初の受診時から飲み続けている漢方薬ですが,今後も飲み続けていくようです。

 

効果のほどはよくわかりませんが,何となく癇癪を起した時の切り替えが早くなったような気がします。

 

また,いつもならここで癇癪だな・・・という場面でも癇癪を起さずに過ごすことができています。

 

たまたまなのか,漢方の力なのか・・・・

 

効果のほどはよくわかりませんが,あくまでも漢方薬なので長い目で見ていこうと思います。

 

本人も,漢方薬を飲んでいるという安心感が少しあるのかもしれませんね☆

さいごに

長女はボス猿とは対称の位置に存在するような繊細さん。

 

ボス猿も思春期の頃にはそれなりに過敏な時期もあったのでしょうが,今や歳と共に様々な経験を経て,手の皮面の皮と同じく精神もそれはもう図太く成長してしまったように思います(笑)

 

そんなボス猿と長女なので,長女の不安を共有したり受け入れるのはもう至難の業。。。

 

ついつい怒り口調になってしまっては,反省の日々です。

 

長女にはとにかく寄り添うことが必要なのだと言い聞かせています。

 

また,今後も経過を記録に残していこうと思います。

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。