こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
先月の,月一恒例のコストコで買ってきたものをご紹介です。
コストコって普段も混んでいることが多いのですが,12月は特に込み合うことが多いと思います。
クリスマスや年末の集まりに向けたお買い物や大掃除に向けたお買い物が多いのか、やはり中々の人出でした。
コロナもどんどん増えているので、今月はどうしようかな…と悩み中です。
初めて見かけたラッポッキ
先月はコストコ納めということで,いつも以上に目を光らせながら歩いていたところ,初めて見る商品を発見!
前からあったのかもしれませんが,普段は目的商品に一直線で買い物をしているので,目が向いていなかったのかもしれません(;^ω^)
それが,こちら☆ラッポッキなるものです☆
ラーメンとトッポギが一緒になった,その名もラッポッキ。何て単純な・・・( ´艸`)
ボス猿の“あ~。あれおいしそう・・・”のつぶやきに,辛いもの大好きな主人がすかさず“ほんまや!買おう!”とかごにin。
ボス猿一人だったら,美味しそうだなと思いつつ,きっとかってない商品です。
が,主人が一緒だったこと,そしてコストコ納めで気が大きくなっていたことから,購入してみることにしました( ´艸`)
癖になる辛さ
で,その日は日曜日。
朝一でコストコに行って,帰ってくると丁度昼時。
ということで,早速食べてみました☆
う~ん。赤い!!辛そう~☆
一口食べてみると,一瞬,甜面醤かコチュジャンかの甘みが口に広がり,その直後に辛さがやってきます。
癖になる辛さ♪
ラーメンの方はよ~く汁が絡むちぢれ乾麺なので,ダイレクトに辛さがやってきます。
でも,トッポギは中にまでしみ込んではいないので,麺ほどの辛さはありません。
ボス猿的には,このトッポギくらいがちょうどいい辛さでした(笑)
でも,いずれも癖になる辛さ☆
辛い物好きさんには,かなりおススメです☆
アレンジはチーズや卵で
辛い物が苦手であれば,チーズや卵を入れると多少味がまろやかになり,食べやすくなります!
が,あくまでもまろやかになる気がする程度の事であって,子供は食べることができません!
アレンジしたって,辛い物は辛いです(笑)
主人は最終的に白ごはんと一緒に食べてましたよ。汗だくで(;^ω^)
2~3人前が3袋入っていますが,大食いの我が家では全然1人一袋食べられるくらいの量でしたね。
あ,最初なんで主人と二人で一袋を分けっこしましたが,二人ともちょっと物足りないくらいです。
さいごに
普段はなかなか新しい商品を買わないのですが,今回はコストコ納め。←何かい言うねん。。
先日チェスキーさんが紹介して下さっていたショートブレッドも初めて買ってみました☆
うまい。。。次女もお気に入りで,二人して無言で食べました( ´艸`)
ラッポッキの辛さの間にショートブレッドで甘さを・・・というデブまっしぐらな食べ方を楽しんだボス猿でした(笑)
ご興味のある方は,楽天やアマゾンでも売られてますよ~☆
まだまだ寒い季節が続くので,より一層美味しく感じそうです( ´艸`)
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。