こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
長い長いお休みも少しずつ出口が見え始めてきました。
もちろん,今後のコロナウイするの感染拡大がどのようになるのか見守る必要がありますし,緊急事態宣言解除後の人の動きの加速化も気になるところですが・・・
それでも,我が子たちの通う小学校や幼稚園からはようやく再開のめどが立ちそうだとの連絡が続々とやってきています。
そんな中,我が家の子供たちはというと・・・
とっても不安な状況です。。。
休校に慣れ過ぎた長女の不安
我が家の子供たちは,この3ヶ月,本当にほとんど家から出ることなく自宅で過ごしてきました。
外出自粛要請中ですからね。当然なんですけどね。
世の中にはお休みのたびにご家族でお出かけされているご家庭もチラホラ目にすることもありモヤッとすることもありますよね。うん。(笑)
が,我が子たちは律義にも早朝散歩以外に外に出ることなく過ごしています。
そんな生活が3ヶ月。
どうやら,休校で自宅で過ごすことに慣れてしまい,さらに言えば居心地もいいし,しんどいこともない。
ハッキリ言って長女は今現在すっかり満たされてしまっているようなのです。
もちろん,”お友達と遊ぶ”とか“集団の中での満足感”という物は満たされていないわけですが,もう3ヶ月もそれらから離れてしまったがゆえに,そうした欲求を忘れてしまっているのだと思うのです。。。
なので,もうすぐ元の生活が始まることに対し,逆に異常を感じ不安を覚えるようになったのです。
我々からすれば,今が異常な状態で,これから正常な状態に戻っていくのだと理解できますが,あまりにも正常から離れすぎてしまった子供たち(特に長女)はそこに不安を感じています。
ちょっと心のケアが必要そうです。。。
学習意欲低下の長女のやる気スイッチ?!
同時に,学校が始まることに不安を覚えるのと同時に学習意欲がダダ下がりになってきました。
勉強することで,正常に近づいていくことに不安を感じているのかもしれません。
その不安から,学習に対するモチベーションが下がっているような気もします。
幸い,学校から出されている課題は全て終わっていますし,公文から頂いている学習プリントも全て終わっています。
残っているのは,ボス猿が用意したドリルたちのみ。
あまりにも学習意欲が下がっているので,無理やりさせるのは諦めました。
本人のやる気がなければ,どんなにやっても無駄というのが我々夫婦の共通認識です。
なので,とりあえず様子を見てみることにしました。
そんな折,テレビで京都市の小中学生向けの番組が組まれていることを知り,早速長女に教えてみました。
少し興味を示した長女が最初に視聴したのが,小学2年算数。
もちろんこれから習う予定の算数の内容のお話。テレビで算数を学ぶというちょっと目新しいことに少し興味を持ってくれました。
そして,その続きで放送された小学3年生算数。
ナントまさかの,これが長女のやる気スイッチを押したのです。(笑)
現在,ゆる~く九九を覚えている長女。小学3年生向けの算数の内容が掛け算割り算で,九九を使う問題だったことで,正解を連発。
結果,とてもやる気がみなぎり,番組が終わるとさっそうと残っているドリルをやり始めました(笑)
今後の対策
やれやれです(;^_^A
一先ず,学習意欲については波があるものと理解していますし,子供のやる気スイッチをさがしつつ進めていくしかありません。
が,上記の休校に慣れ過ぎていることについては,やはり親としては不安がぬぐい切れません。
学校が再開する前に,一度担任の先生と話をすることが必要になりそうです。
主人からも,担任に一声かけておくべきと言われています。
電話か連絡簿か手段はまだ分かりませんが,一度きちっと先生と話をしておくつもりです。
さいごに
コロナウイルスの感染拡大によって子供たちの時間が奪われただけでなく,心もむしばんでいくのだなと改めて実感しております。
どうか一刻も早い終息を願うばかりですが,こればかりは何とも。。。
また,長女だけでなく次女や三女の様子もしっかりと見ていかなくてはならないなと感じています。
子供たちは自分たちの複雑な心の内を言葉で説明することが出来ません。
平気そうに見える子供も,実は様々な不安を抱えているはずです。
長女は不安をすぐに口にするのでとても分かりやすいですが,平気そうに見える子に限って強い不安を抱えている場合があるなと思うのです。
これから,学校や幼稚園・保育園が順次再開されていくので,皆様もどうぞご自身とお子様の様子をしっかりと見守ってあげてくださいね☆
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。