こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
昨日はワンオペ看病にバッタバタの1日を過ごしたことを記事にし,応援のお言葉をいただいたりとありがとうございました。
何とか,次女も三女も復活し,問題となっていた予防接種もクリニックに相談したところ快く対応していただくことができ万事OKとなりました。
本当にあらゆるところでたくさんの方のお世話になっていて感謝しかないなと思うばかりです。
そして,インフルエンザ検査キットの不足には,驚きと通常であればこれからが流行時期なわけで今後どうするんだろうという素朴な疑問でいっぱいです(;^_^A
もちろん製造はされているのでしょうし,製造元はそれこそものすごく忙しくされているのでは・・・とも想像されますが,需要と供給がうまくいくといいなと願うばかりです。
そして本日は三女の幼稚園の保護者会に参加してきました。
三女の学年にはあまりママ友がいないボス猿。
まぁ,そもそもどの子の学年でもママ友は少ないんですが,三女の学年は特に仲良しママさんが少なくて,普段ならあまり参加しない保護者会に今日は参加してきました。
が,なぜか三女の通う小学校のママさんはだれも来ておらず(笑)
その他の小学校の情報を貰って帰ってくるに終わってしまいました(笑)
本来はママ友はそれほど必要としていないんですが,それはあくまでもボス猿自身の事であって,子どもが小学生になって友達同士で遊ぶとなると,やはり保護者の連絡先が分かっているとかどんな人か(お家の方か)分かっているというのは,色々と安心材料になるんですよね。
だから,ボス猿自身は必要なくても,子どもの生活を豊かにするという意味ではママ友も必要なのかなと感じている今日この頃です。
まぁ,今日はあえなく失敗に終わってしまいましたけどね・・・(笑)
週末は四女のクラスの保護者会です。
こちらはこちらで,若いママが多い(気がする・・・(笑))ので,再び気合を入れて頑張ろうと思います(笑)
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。