三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

七五三の前撮り終了☆今年は雨続きで日焼け知らず( ´艸`)

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

本日は少し前のお話し。8月上旬のお話です。

 

我が家の七五三は,得手勝手七五三。

 

子どもたちの“数え年”と“満年齢”とをごちゃまぜにして,長女と次女や次女と三女などの組合せで二人ずつ七五三をしています(笑)

 

神様ごめんね。でも気持ちが大事ですよね。はい。

“数え年”と“満年齢”の違い

ほんと自分でも得手勝手だなと思うんですが,完全にごちゃまぜにしております( ´艸`)

 

しかし,神社から届く七五三のご案内にも,七五三は数え年でも満年齢でもどちらでやってもいいですよ~って書いてるんでね。うんうん。←ここが得手勝手(笑)

 

ところで,みなさん“数え年”と“満年齢”の違いはご存知でしょうか??

 

満年齢は簡単。

 

今現在の年齢です。今年○○さいになる~などは関係なく,今現在何歳なのか。これだけ。

 

なので,満3歳,満5歳,満7歳というのは実際に3歳,5歳,7歳になったときのこと。

 

そして,数え年というのが,生まれた瞬間が1歳,その後はお正月がくるたびに年齢を1つ重ねていきます。

 

なので,実は今年2015年5月生まれの次女6歳が数え年の7歳。2018年2月生まれの三女3歳が満3歳。そして2019年12月生まれの四女1歳が数え年の3歳と,3人が重なってしまいました(笑)

今年は次女と三女の写真を ご祈祷は三人分?!

がしかし,我が家は3歳参りでみんなボス猿が七五三できた着物を着てきているので,今年は三女がその着物を着ることになります。

 

なので,四女が着る着物はありません。

 

また,その着物は被布ではなく帯仕様なので,満3歳でなければ着られないということもあります。

 

なので,今年の七五三のお写真は次女と三女のみ着物でお写真を撮ってきました。

f:id:ganarusyuhu1:20210913095624j:image

7歳参りのお写真は我が家は好きな着物をレンタルしてよいことになっているので,次女は黒地に紫と青のお花柄の着物を選んでおりました( ´艸`)

 

ただし,またまた得手勝手で,ご祈祷はもう今年の11月に3人分でやってもらう予定です(笑)

 

神様も商売・・・

 

1人分より2人分,2人分より3人分のご祈祷の方が1人当たりのご祈祷料がお安いんです( ´艸`)

 

お祝い事だからそんなところはケチることではない!とお叱りを受けそうですが,4人分のご祈祷料だとそうも言ってられないのです。

 

女の子ばかりだから,七五三も2回ずつ・・・そのたびにお着物着て写真撮って・・・

 

節約できるところは節約です・・・

写真は夏本番前がオススメ

そして,七五三の写真撮影をするなら,オススメなのが夏本番前。

 

七五三は本来11月15日のお参りですが,現在は11月中ならいつでも・・・またその前後の月でもいいよ~とゆるりとなっています。

 

が,写真はいつ!とは決まっていなくて,前撮りや後取りをすることがほとんどだと思います。

 

お参りから写真まですべてを1日で使用と思うと,本当に1日係になります。

 

流石に3歳の子ではハードすぎるわけです。

 

いや,7歳でもかなりしんどいのではないかなと思います。

 

実際,我が家の写真撮影も9時半入りで,終わったのは13時半4時間がかりです。

(うちの場合は次女と三女の二人分だったのでより長かっただけで,1人分であればもう少し短く済むと思います。)

 

そこで,オススメなのが夏前の前撮り。

 

早い!と思うかもしれませんが,夏を過ぎると子どもたちはもう真っ黒け。

 

日焼け対策をしていてもどうしても,夏の日焼けが残ってしまうのです( ´艸`)

 

今年のように,飴ばかりの夏であればそれほどでもありませんが,前撮りするならぜひ日焼け前の時期がお勧めです!!

さいごに

我が家は普段家族の写真や誕生日の写真を撮りに行くことはしていません。

 

なので,七五三は必ずしてあげたい行事。

 

心身ともに疲れますし,出費もかさみますが,子どもたちの健やかな成長を願って・・・

 

これまた親のエゴですが,一番最後の四女の七歳参りでは四姉妹全員に着物を着せて写真撮りたいなぁ・・・

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。