三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

非常食の期限が切れた!家族構成に合わせて非常食も見直し☆

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

我が家は5年ほど前に現在の家を新築で購入しました。

 

それまでは2LDKの賃貸マンションに住んでいたので,収納場所がないという理由から備蓄品を用意していませんでした。

 

が,引っ越しを機に収納場所も確保できるということで,水や非常食,救急セットなどの防災セットを購入しました。

f:id:ganarusyuhu1:20200219113653p:plain

その防災セットたちの,消費期限が今月切れたことを受け,非常食などの備蓄品を見直しました。

非常食と家族構成について見直す

非常食って基本的に3年とか5年とか長い物だと10年とか消費期限が長く設定されていますよね。

 

その為,その間に家族構成ががらりと変わったりすることがあります。

 

実際,ボス猿家は前回購入した五年前には3人家族だったのが,今ではなんと倍の6人家族になりました(笑)

 

たった5年の間に子供が3人も生まれたんですよね(笑)何だか笑える!

 

ま,それはいいとして,今回改めて非常食の中身を確認したところ,入っていたのは

 

12食分のアルファ米のセットと500mlの水24本,2ℓの水6本。以上。

 

水はいいとしても,食べるものはどう考えても家族6人分の食料としては1日分。頑張っても3日は持たないですよね。。。

 

この間に災害が起こらなくてよかった。本当にこれは運が良かっただけなんですよね。

 

ちゃんと家族が増えるごとに備蓄品も非常食もちゃんと見直して買い足していかなくてはならないんですよね。わかっちゃいるけど,ついつい後回しになっちゃってました。。

 

ということで,今回は家族6人分の食料を確保します!

今回購入したもの

まずはお水です。前回購入していたのは5年保存の500ml24本。(2ℓの方は普通のお水で,定期的に買い替えているので今回はスルーします。)

 

本数は,これ以上増やすと保管場所が厳しいので量はそのまま。ただし,5年ごとに買い替えるのはちょっとしんどい。

 

ということで,今回は7年保存500ml24本にしてみました。

次に,前回買っていた5年保存アルファ米のセット。

前回は12食だけでしたが,今回は12食を2セット購入。24食です。

 

更に,缶に入った3年保存可能なパン。折角なら美味しいものがいい!ということで,京都では有名なボローニャの缶パンにしてみました☆こちらは,12缶セット☆

さいごはおにぎり!これすごくないですか?!(笑)上記のアルファ米と同じく,お湯か水を注ぐだけでおにぎりが食べられます。

ということで,こちら5年保存の4種×5の20個を購入。

 

と,今回はかなり思い切って購入しました。もしもの備えって,後手後手になりがちですが,何も起きていない今だからこそ準備が出来るわけで・・・

 

出費は嵩みますが,ちゃんと備えることが出来たので一安心です。

期限切れの非常食を食す

ということで,前回購入していた12食分のアルファ米は,ボス猿の昼食となったわけです。

 

もちろん,お水も美味しくいただきます。

 

今回,ボス猿は初めて非常食を食べたのですが,これが案外美味しい!!

 

お湯を注いで15分,または水を注いで60分でいただくことが出来ます。

 

もちろん今回はお湯で作ります。スプーンも一袋ごとに中に入っているので,非常時には大変助かりますね☆

 

こちらは梅がゆ。


f:id:ganarusyuhu1:20200220091819j:image

f:id:ganarusyuhu1:20200220091824j:image

そしてこちらは五目御飯。

f:id:ganarusyuhu1:20200220091835j:image

もう一つ田舎飯というのをいただきましたが,こちらは写真を撮るのを忘れてました(笑)が,これが今のところ一番おいしかった!(笑)

 

後は,9種類も残っているのでこちらも賞味させていただきたいと思います☆

シュラフも合わせて購入

そして,今回非常食と合わせて購入したのが,こちらのシュラフ

4人入ることが出来る大きな寝袋で,上下切り離して2つにして使うことも可能とのこと。

 

車にはいつも3枚ほど毛布を入れていますが,子供が増えたことを受けて,もしもの時の為に,こちらも車に乗せておくことにしました。

 

ドッペルギャンガーのものですが,お値段も比較的お求めやすい価格かなと思います☆

 

もしもの災害時が夏ならまだしも,冬だとしたらやはりこうした備えも必要かなと購入に至りました。

 

併せて簡易テントも常に車に乗せています。

さいごに

前回購入したものは全て5年保存のものだったので,今回は一遍に買い替えとなりました。

 

期限が統一されていると,一度に買い替えとなるので手間がありません。が,出費は大きくなります。

 

一方今回購入したものは,3年保存・5年保存・7年保存とそれぞれ保存期間が違うので,忘れないようにしなくてはなりません。その分,買い替えは分散されるので1度の出費は押さえられますね。

 

期限を揃える,分散させるにはそれぞれメリットとデメリットがありますが,ご家庭の状況に合わせて考えましょう☆

 

万が一の備えって,何も起きていない時には後回しにしてしまいがちですが,何も起きていない時だからこそ,しっかりとした備えをしておかなくてはなりません。

 

みなさん,期限のチェックできてますか??

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。