三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

子供と乗る新幹線。狙い目は昼ごはん時☆

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

さて,先日も書いたように,我が家には珍しく春休みに宿泊を伴う旅行に行ってきました☆久しぶりに家事から解放され,随分リフレッシュさせてもらいました。

www.bosuzaru.com

時間に追われないと,こんなに穏やかになれるんだななんて思っちゃいましたよね。うん。(笑)

www.bosuzaru.com

で,その旅行に行く際利用したのが新幹線。

そこで,本日は子供と一緒に乗る新幹線についてお勧めの時間帯や時間つぶしについて書きたいと思います。

子供と乗るなら絶対おひるごはん時

今回ボス猿は東京まで一人で3人の子供(1歳・3歳・6歳)を連れて新幹線を利用しました。京都から東京までおよそ2時間10分です。

 

どうやってこの2時間を過ごすかを必死で考えました。

 

そして行き着いた答えが,ひたすら食べる!!もうこれに尽きます(笑)

食べてる間は静かな我が子たち。もうひたすら食べるしかありませんよね(笑)

 

ということで,周りも昼食を取り始める11時の新幹線を利用しました☆

f:id:ganarusyuhu1:20190411111822p:plain

この作戦が比較的功を奏してくれたように思っています。

 

そうです。昼食時なので,周りもガサゴソガサゴソとお昼を食べ始めるので,子供たちが少々ゴソゴソと動いても,めちゃくちゃ迷惑をかけるということがありません。

 

寝ている人が多い時間帯だと,子供たちがゴソゴソすると気疲れしてしまいますよね。。。でも,周りもゴソゴソする時間なら,我が子たちがゴソゴソしていても,そこまで気疲れしないのかなと思います。

(もちろん,寝ている人が多い時間帯と比べてという意味なので,全然気を遣わなくていいということではありません!!)

お絵かき・塗り絵・シールブックは必須アイテム

さて,お昼ご飯をゆっくり食べたら(あ,子供がね!親はゆっくりなんて食べられませんよ?!(笑)),お腹いっぱいだし・・・昼寝でもしてくれるととってもとってもありがたい~☆

 

が,しかし,子供はそんなに甘くはありません!よね?!

 

ということで,何して遊ぶのか・・・。

 

オススメはお絵かき・塗り絵・シールブックなどです。

いずれも100均で購入可能☆

 

ただし,塗り絵に関しては100均の物より,こちらがオススメ☆

 

これ,マジックが付いているんですけど,専用の紙以外には書くことが出来ないマジックなんですよ☆

鉛筆や色鉛筆でも,新幹線の中であちこちに書かれてしまっては大変です。でも,これなら,万が一どこかに書かれてしまっても色が付くことはありませんし,安心です☆

 

上記はプリキュアの物を載せていますが,ディズニー系・アンパンマン系と種類も豊富です。

 

また,シールブックも100均のもので十分ですが,3歳くらいだとこうした知育玩具のシールブックもおススメです。

少しお値段が張りますが,モンテッソーリのシールセット。

兄弟姉妹がいれば,上の子に教えさせると両方の知育になります。意外と時間もつぶすことが出来て一石二鳥です☆

一つずつゆっくり食べられるおやつも持って!

後は忘れちゃいけない,おやつです。

 

それも,1つずつゆっくり食べられるものがいいですね☆

 

我が家の常連さんは卵ボーロ

卵ボーロ,ボス猿を筆頭に我が家は全員大好き♡1歳の三女から,三十をとうに過ぎたボス猿まで食べられます。

 

しかも,1つずつみんなでゆっくりと☆

 

長女や次女にはラムネなんかも鉄板なんですが,旅行中は出来るだけ荷物を少なくしたいですからね。全員が食べられるものがいいです☆

 

ということで,今回は残り20分の時間を4人で卵ボーロをちまちまと食べながら過ごしたボス猿家でした☆(笑)

さいごに

子供を連れて公共交通機関を利用するのは,本当に気疲れして大変です。

 

ベビーカー問題や子供の声など,世の中では殺伐としたニュースも多く,ボス猿の耳にもたくさん入ってきます。

 

我が家は基本的には車族なのですが,たまにはこうして公共の乗り物を利用することがあります。

 

幸いにも,ボス猿はまだそうした殺伐とした場面に遭遇したことはありません。

 

むしろ,ベビーカーを引っ張って下さったり,落としたものを拾ってくれたり,子供の声に微笑荷を向けて下さったりと,温かい方に巡り合うことが多く,本当に有難いなぁとしみじみ感じている次第です。

 

が,だからといって気疲れしないわけではなく・・・。とても疲れます(笑)

なので,出来るだけ自分も子供も無理やり我慢するのではなく,出来るだけ快適に時間を過ごせるように色々工夫が必要なんですよね☆

 

旅行や普段の生活で,公共交通機関を利用される方の参考に少しでもなってくれると嬉しいです。

 

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。