三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

ワンオペ育児(65)ー赤ちゃんの寝かしつけ

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

前回の記事↓

www.bosuzaru.com

本日は珍しく情報系の記事を書きます~(笑)

全然寝ない赤ちゃん=長女

長女は生まれてすぐから,本当に寝ない赤ちゃんでした。。生まれたその日からず~っと泣いてました。

 

完全母乳推進の産院だったため,全然母乳が出ていないにもかかわらず絶対にミルクを足さない方針がとられていたのも,長女が全然寝なかった要因だと思いますが,それでも退院時にはかなり母乳も出るようになっていたので,その後の寝ない理由は単純に長女がそういう赤ちゃんだったということなんでしょう。

 

本当に夜も1時間通して寝てくれればいい方で,実家にお世話になっていた間は母や妹に代わる代わる見てもらいながら,何とか休息も取れていましたが,産後1ヶ月で自宅に戻ってからはもう地獄。24時間抱っこしてるんじゃないか?!っていうくらい抱っこちゃん。

 

家事なんてもうもっての外。自分がまともに横になることすらできませんでした。

今,そんな状態にあるママ!!本当に大変ですよね。泣きたくなりますよね。。ボス猿も,泣き喚く長女を抱いてよく泣いていました。。

 

本当にずっと抱っこでゆらゆらしていたので,足の毛細血管がプチプチと切れ,足に赤いぷつぷつが大量に出るほどでした(笑)

皮膚科を急いで受診したら,「立ち仕事の人がなるやつだよ。どうしたの??」と言われたことを思い出します(笑)

 

でも,やっぱりいずれそれも終わりが来ます!!安心してください!!

ただし現在5歳になる長女ですが,抱っこマンは健在です(笑)隙あらば抱っこして~と甘えてきます。(笑)

 

でも,やっぱり子供って成長するんですよね。ちゃんと一人で寝られるようになる日が来ます!!

そんなボス猿の乏しい育児経験でも,少しでも役立つかもと思い,今回記事を書いてみます。

テクニック①

 

まずは,抱っこで寝かしつけた赤ちゃんのおろし方です!!

 

赤ちゃんって,高さセンサーや背中スイッチがついていますよね。。。あれ,本当に辛いですよね。。。

 

そんなセンサーやスイッチを何とかかいくぐる方法を模索していきましょう!

最初に試してほしいのが,抱っこした赤ちゃんのおろし方で,最初に頭から床に置く!!という方法。

 

逆さにするわけではありませんよ?!(笑)

 

抱っこしたままそうっとお布団にくっつけ,まずは頭側にある腕を抜くのです。

ついつい赤ちゃんを下ろすときって,おしりから降ろしたくなりますが,それでは背中スイッチがすぐさま作動してしまいます(笑)

なので,まずは頭側から腕を抜き,最後におしりを床に付けてみてください。

 

全然床で寝なかった長女も,毎回ではありませんがこれで少しずつ床で寝られるようになってきました。

 テクニック②

 

次にお勧めなのが,バウンサー!!バウンサーをテクニックと呼べるのかというツッコミは置いておいて・・・・,バウンサーも色々ありますが,長女にヒットしたバウンサーはこちらでした!!

 

 

 電気で動くものもありますが,長女が気に入ったのはこの自分の振動で揺れるバウンサーでした。自分の寝息やわずかな動きで,自然な揺れが起こるこのバウンサーは,ボス猿にとっては,もうの領域でした!!24時間抱っこだった長女が,これであれば寝るんですよ!!もう本当に神です。

 

ただし,こちら決してお安いものではありません!!むしろ高いです!!全然合わない赤ちゃんもいるようですから,購入を検討される場合には,一度店舗に赴き,必ず赤ちゃんを一度乗せてあげてみてくださいね。

 

お安い商品もありますが,ボス猿はベビービョルンがお勧めでした☆

テクニック③

 

そして,必殺技ともいえるのが【添い乳】です。もう上記でも駄目なら,必殺添い乳で,ママも一緒に休んでしまいましょう!!そして,慣れてくれば,腕枕で添い乳からの,腕を抜いて一人で寝んねも出来るようになります!!

 

あれこれやりたいこともあるかもしれませんが,ママの睡眠不足は良いことは一つもありません。やりたいことはこの際一旦諦めて,一緒に休めるときは一緒に休んでしまいましょう!!

 

もちろん,これらどれをやってもうまくいかないことはたくさんあります。これで絶対赤ちゃんが寝てくれるよ!!という方法はありません。でも一度試してみるのもアリですよ。それでもし赤ちゃんが寝てくれればラッキー☆くらいの気持ちで試してみてください!!

 

兎に角世の中の産後ママが少しでも楽に・・・・。少しでも休めることを心から願っています。。。

 

番外編

 

番外編です。長女は全然寝ない赤ちゃんであると同時に,全く哺乳瓶を受け付けない赤ちゃんでもありました。

哺乳瓶が駄目だったので,もちろんスパウトも無理。

その為,かなり早い段階からストローマグを使い始めました。(笑)

 

そして,いろいろなストローマグを試した結果,こちらのストローマグが一番良かったので,お勧めします!!

 

 ストローマグって,本当にたくさんのメーカーから,たくさん可愛いものが販売されています。大人からすれば,使用感なんてどれも一緒でしょ。可愛いのがいいでしょ。と思うんですが,実はそうではありません!!

 

初めてストローを使うときには,【ストローを吸うと飲み物が出る!!】ということをまずは学ばなければなりません。その為,いきなりマグを使うのではなく,紙パックのお茶や水を使って,練習が必要です。赤ちゃんが吸ったタイミングで,紙パックを少しだけ押してあげるのです。そうすることで,赤ちゃんはストローを吸うと飲み物が出るということを学びます。

 

そして,それが分かれば初めてストローマグの出番ですが,吸うと出ることが分かっている赤ちゃんは力いっぱいストローを吸います。なので,大概口の中がいっぱいになり飲み込めずにこぼれたり,むせたりします。

 

ところが,このピジョンのストローマグは,一度に出る量がかなり少ないんです!!だから,赤ちゃんでもちゃんと飲める!!

 

ボス猿は,長女の時にそれを発見したので,長女も次女もこちらを使ってきました。もちろん,3人目にもこちらを使う予定ですし,周りのママ友たちにもたくさんこれを勧めてきたので,ボス猿の周りの赤ちゃんたちはみんなこのストローマグで大きくなりました(笑)

 

でも,本当にそれだけおすすめなんです!!ストローで吸えるけれど,ごっくんすることに苦戦している赤ちゃんのママがいたら,是非ともこれを試してみてほしいと思います☆ピジョンのストローマグです☆色も3種類くらいあったと記憶しています。

 

 ということで,悩めるママたちの役に少しでも立てますように・・・・

 

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただき,ありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

 

 

ボス猿。