こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
前回の記事↓
本日のお話
本日は,産前最後のボス猿の在宅ワークの日。ようやく,この日がやってきました!お腹があまりにも張るので,もう少し早くお休みをもらえばよかったと何度も思いましたが,過ぎてみればあっという間☆無事最後まで仕事を納品することが出来るので,ホッとしております。
そして,次女は昨日から2連チャンの一時保育。昨日は長女の参観日のため一時保育にお願いしておりました。保育園の大好きな次女ですが,昨日は珍しく登園前にグズグズ。大っぴらに泣くわけではありませんでしたが,何だか寂しいのか不安なのか,元気がなくしょんぼりした様子でした。
もしかしたら,赤ちゃん返りの一種かもしれませんし,月曜日だったことが影響していたのかもしれません。大人でも,月曜日って何となくしんどいですもんね。
ただ,お迎えに行ったときには,元気に遊んでいたのでほっとしました。今日は元気に登園できるかなぁ。。。普段とても楽しそうに登園しているので,元気がないと何となく心配になります。ちょっと次女に甘いのかなぁ。。。
さて,まずは幼稚園から送りに行ってきます☆長女のお弁当です!
本日1月23日(火)の献立
・白米
・味噌汁
・冷ややっこ
・切り干し大根の煮物
・豚バラとサツマイモの甘辛炒め
本日は,仕事なので恒例の副菜は昨日の残りです。長女や主人はお弁当に投入されていますので,きっと晩御飯のときに長女からは「また~?!」と文句をいわれるのでしょう。。。まぁ,仕方ないか。
メインは豚バラの厚切りとサツマイモを炒め,醤油とみりんで甘辛く味付けしたものです。サツマイモって,ボス猿的にはなかなかおかずに取り入れにくい食材なんですが,みなさんどうですか?!
今日のように,お肉と一緒に甘辛く炒めるか,てんぷらにするかぐらいしか思いつきません。サツマイモのレパートリーが増えると嬉しいなぁ。。。
後は,かぼちゃですね!
長女を妊娠する前までは,どちらかというと苦手だったかぼちゃやサツマイモのおかず。おかずが甘いということに若干の抵抗があったんだと思います。ビール大好きなボス猿は,毎日ビールも飲んでいたこともありますかね(笑)
それが,長女を妊娠してからはかぼちゃやサツマイモのおかずが食べたくなることが増えてきました。しかし,もともと苦手だったこともあって,レパートリーが兎に角少ない。少しずつ増やしていけたらなぁと思います。
それでは,皆様本日も元気に頑張りましょう!!
本日も長い文章を最後まで読んでいただき,ありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。