こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
前回の記事↓
昨日は,普段の生活ではありえないくらい贅沢な日中を過ごさせてもらいました♡主人と子供たちには内緒で(笑)長女を出産して5年,こんな贅沢な一人で過ごす時間はありませんでした。もちろん,2月に3女を出産すればまた当分はこうした時間を持つことは不可能です。。。
自ら望んだこの生活ですが,ほんのたま~にでいいので,自分の時間も欲しいのです。。。
しかし,さすがに昨日はぜいたく過ぎた(笑)
しばらくはお財布のひもを硬ーく結びたいと思います。もちろん,また家事と育児と地味な在宅ワークに励みます。
気づけば今週ももう金曜日なんですね。。。あっという間です。今夜は楽しみなコウノドリ♡オンタイムで見るのか,録画で見るのか悩ましいところです。
さて本日11月17日(金)の献立です。
・白米
・オニオンスープ
・冷ややっこ
・生ハムとミックスビーンズのサラダ
・鶏ハム
何だかヘルシーなメニューでしょ(笑)
ボス猿は妊娠中なのでもちろん,体重管理には気を付けているんですが,何とダイエットとは無縁だった主人が,ちょっといろいろありまして・・・これはまたいずれ記事にしたいと思うのですが,しばらくヘルシーなご飯を心がけなければならないことになりそうです。。。
これから年末年始で忘年会・新年会がたんまりと待っている主人。さてさてどうするつもりやら・・・(笑)
それはさておき,鶏ハムは長女も次女も大好物。ボス猿も作る手間がほとんどない。更には主人にもヘルシーメニュー。もう良いことづくめです。
作り方なんて書くほどのこともなく,ただ鶏むね肉を湯がくだけ。火を通しすぎないことだけがポイントでしょうか。
15分ほど弱火で茹でて,後は冷めるまでそのままゆで汁の中に放置するだけです。ほんとにこれだけなんですが,長女も次女もこれでもかというくらい良く食べてくれます。
鶏ハムがサッパリ淡泊なぶん,たれは少し中華味で濃い目の味付けです。
【つけダレレシピ】
・醤油
・酢
・砂糖
・ごま油
・生姜チューブ
・ニンニクチューブ
・ネギ
ネギは長ネギをみじん切りでもいいですし,普通のネギを小口切りにしたものでも大丈夫です。ま,なくてもいいんですけどね。あればなお良しといったところでしょうか。
図々しく何度も鶏ハムと書いていますが,実際にはただの茹で鶏です。(笑)しかし,おいしいので,是非お試しあれ。
本日も長い文章を最後までお読みいただき,ありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。