こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
さてさて,時々コストコ商品に関する記事も書いていたボス猿ですが,この度コストコの会員を退会しようかと検討しております。
コロナが日本にやってきて2年。
そうなんです。この2年の間に,コストコへ行く機会がグンと減りました。
現在,エグゼクティブ会員であるボス猿は,その旨みを全く活かすことができていません。。。
我が家のコストコ利用法
ボス猿がコストコ会員になったのは,もう6~7年ほど前です。
随分とコストコのお世話になってきました。
我が家のコストコ利用法は,基本的に月一の買い出しで,お肉やお魚,日用品などをまとめ買いして,小分け冷凍。
メイン食材となる肉や魚は基本的に全てコストコで購入していました。
ところが,コロナの流行で完全ひきこもり生活をするようになったことで,コストコへ行く回数はかなり減ってしまいました。
その間は近くのお肉屋さんやスーパーなどで購入するようになってわけですが,案外それはそれで有りだな・・・なんて思うようになっていました。
結局無駄遣いが・・・
日用品にしても,食材にしても家族の人数が多い我が家にとってコストコの商品はやはりコスパがよく,とても助かっておりました。
が,結局いく度にお菓子やインスタント食品,特別必要でもないけれど,物珍しさやおいしそ~という安易な思い付きで,たくさんのものを購入してしまい,大きな出費に・・・
月に1回しか行かないから・・・という思いから気が大きくなっちゃうんですよね( ̄▽ ̄;)
で,節約と思っていたけれど,振り返ってみればやはり無駄遣いの方が多くなってしまっていたなと反省中です。。。
家計の見直し中です
実は,現在春からの家計を見直し中です。
というのも,4月から四女が幼稚園に入園予定。
現在,次女と三女が幼稚園に通っており,無償化の恩恵を受けております。
が,来年四女が入園するのは年少さんより下の2歳児クラス。
そうなんです。
2歳児クラスは無償化の対象外!!4月から幼稚園代が毎月必要となるんです。
4月からは三女も公文に通わせたいなと思っていて・・・
既に崩壊しかけている家計が,もう目も当てられない状況となるのです(∀`*ゞ)テヘッ←笑い事じゃねぇ。。。
ということで,この度家計を今一度見直すことにしました。
固定費はもちろんのこと,削れるところはしっかり見直しをかけていく予定です。
最近なぁなぁになっていた食費や日用品費,雑費なんかも,今一度しっかり家計簿をつけるなりして引き締めなくてはなりません。
完全にズボラな性格が出てしまっている現状。
流石に春からの出費の増え方を考えるとヤバいなと・・・。
さいごに
ということで,どう考えても現状ではコストコの会員であるメリットを活かしきれていなので,近々退会することになりそうです。
コストコは一度退会してしまうと,1年間は再入会することができません。
なので,退会前手続きの前に,お尻ふきなどの必要なものだけはまとめ買いしておこうと考えています。
家計の見直し,頑張ろうと思います。。。
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。