こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
すっかり大同電鍋のとりことなっているボス猿です( ´艸`)
毎日のように電鍋を使っております。
むしろ1日に何度も電鍋を使っております。
少しずつ使い方にも慣れてきまして・・・
同時調理もしまくりです( ´艸`)
電鍋の真骨頂!同時調理の組合せが楽しい!
大同電鍋の真骨頂ともいえるのが,複数の料理を同時に調理できるということ。
その組み合わせを考えるのが,今とても楽しいです( ´艸`)
あれとこれを先に調理…その後,これができたらコレとコレを入れかえて・・・
と大同電鍋をフル活用しております。
隙あらばあれもこれも過熱できてしまう大同電鍋。
余りにも簡単に調理ができるので,ついついおかずをつくりしてしまうなんて言うぜいたくな悩みも( ´艸`)
おかず2種類の加熱中に空きスペースでゆで卵を作ったりと、少しでもスペースがあるとつい何か入れるものはないかと探しちゃいます(笑)
どんな組み合わせ、どんな順番で調理すればより効率的に調理できるのかを考えるのが、まるでパズルのようでとても楽しいです^ ^
最近つくったご飯たち
そんなこんなで作ったご飯たち。
まずは、里芋の下処理とゆで卵を一緒に調理します。
その後,メインの焼豚に先ほど作った茹で卵を入れて調理開始。その上で,蒸し野菜を一緒に。
蒸し野菜は焼豚より先に火が通るので,先に取り出し,空いたスペースに下処理した里芋に調味料を入れて再加熱。
これらが終わったらおこわを焚きます。
我が家的、豪華晩御飯の完成です!
こんな感じで次から次へと同時に色々なものを調理できるって,すごいですよね。
あれとこれと・・・と考えていると,本当におかずをつくりすぎてしまうんです( ´艸`)
高蓋の導入で更に同時調理に拍車がかかるはず
そして,あまりにも楽しすぎて,検討していた高蓋も購入しちゃいました☆
高蓋と一緒に重ねて使えるお皿3枚も・・・( ´艸`)
これで,4品の同時調理が可能になります(笑)
1日分の調理としてはここまでたくさんの品数をつくることはないかもしれませんが,一番下でおやつのお芋を蒸かしたり,作り置きをする時なんかはかなり重宝しそうです。
もうひとつ,ゆで卵をつくるためのこちらも購入。
ゆで卵つくる頻度はかなり多い方なので,これがあるとかなり捗りそうです( ´艸`)
さいごに
すっかり大同電鍋生活を満喫しております☆
定期的に,こんな感じの大同電鍋記事が登場することになると思いますが,お付き合いいただけると嬉しいです☆
大同電鍋,気になるあなたにこちらをどうぞ( ´艸`)
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。