こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
土日にはゆっくり過ごしたくって,雨が降ったらいいのに・・・なんて暗い考えをしているボス猿です(笑)
晴れていると,どうしても朝から昼から夕方から。。。とにかく子供たちが外に出たがるんですよね。
まぁ,分からないではないですけどね。。。
しかし,日中はずいぶん熱くなってきたし,家でゆっくり過ごそうよ・・・って思っちゃいますね。はい(笑)
まぁ,そうは言ってもボス猿のそんな願いが聞き入れられることはなく,既に水遊びが始まり,土日は朝から夕方からととにかく外に行かざるを得ないボス猿です。
そんなボス猿家。
夏が近づくと,3coinsに行く回数が増えます(笑)
夏の必須アイテムたちが,お安くゲットできるんですよねぇ。
500円の電動シャボン玉機
さてさて,3coinsさんでは夏の外遊びアイテムで大変お世話になっているボス猿家。
水鉄砲に水風船と毎年,たくさん購入させてもらってきたわけですが,今年はなんとシャボン玉です!
今年の水風船は先日のお買い物マラソンで購入しちゃいましたが(;^_^A
子どもって,シャボン玉すきですよね?!
惹かれる気持ちはすごくわかるんですけどね。
親になって思うこと。
それは,“ベッタベタ~・・・。”
手も服も全身がシャボン液まみれになります。
そして,玄関前もまたシャボン液まみれ。
そこで,満を持して3coinsさんで買ってきたのが,この電動シャボン玉機ですよ!(笑)
あ,私が名付けたんですけどね(笑)
下部の青い部分にシャボン液を入れて,電池を入れて,ボタンを押せば・・・・
無数のシャボン玉が途切れることなく,次々と飛んでいきます~☆
子供たちのキラキラした目!500円でこれは買いです!
某テーマパークでは,10倍のお値段で売られてますから・・・!(もちろん,その分クオリティも上なんだと思いますけどね。はい。)
ただし,これ,注意点もあります。
無限におびただしい数のシャボン玉が出てくるので,住宅街でやるにはご近所さんの車や洗濯物を汚してしまう可能性があります!
この点に関してはよく子供に言い聞かせておく必要がありますね。
2枚で300円のシリコンたわし
続いては,ずっと気になっていたシリコンたわしを購入しました。
洗剤なしでも,油汚れが落ちる!と書かれています。
実際使用してみると,ある程度の汚れは確かに洗剤なしでも落ちる感じです。
ただし,油を使って料理した鍋やフライパンは,やはり洗剤がないと・・・(;^_^A
しかし,予洗いとしてはかなりきれいになると思います。
シリコン製なので,普段の食器洗い束子のようなヘタリもなさそうですし,使い分けていけばかなりいいのではないかなと感じています。
2枚入って300円。
1枚当たり150円。コスパも悪くないと思います☆
1000円のドリンクサーバー
そして,最後はドリンクサーバー。
こちらは,1000円とちょっとお高め。
でも,その分とってもオシャレだと思います!
自宅で,ミントやレモンを育てているので,デトックスウォーター用にずっと欲しいなぁと思っていました。
大好きダイソー様で購入しようかなと何度も手に取ってはいましたが,どうしても蓋の緑や青のカラーが許せず( ´艸`)購入せずに来ました。
今回,3coinsでみつけたので,少し高かったですが購入しちゃいました( ´艸`)
レモンはやっと花が終わって小さな小さな実が結実したところで,収穫までにはまだずいぶん時間がかかりそうですが,ミントは大きく育っているので,一先ずミント水を楽しむこととします☆
さいごに
3coinsさんも,行くとついついあれもこれもと欲しくなってしまうので,普段は出来るだけ近づかないようにしているお店( ´艸`)
しかし,夏の外遊びグッズは群を抜いて充実しており,さらにそのクオリティも抜群。
やはり夏が近づいてくると吸い寄せられてしまいます(笑)
みなさまも,ぜひのぞいてみてくださいね( ´艸`)
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。