こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
先日,コストコに行った際,レジで店員さんに“エグゼクティブ会員”へのアップグレードを勧められ,そのままエグゼクティブ会員になったボス猿。
コストコの会員になってすでに6年ほどになるでしょうか。
例外はあるものの,ほぼ月に1度の割合で買い出しに行っています。
テーマパーク的コストコからまとめ買いの場所へ
コストコって,その魅力の一つは,何と言っても商品の大容量サイズ。
スーパーなどでも見かけるお馴染みの商品が,これでもか!とサイズアップされて販売されています。
なので,見ていてとっても楽しいのです。
コストコの会員になった当初は,行くたびにテーマパークに行くようなワクワク感で入店しておりました。
が,それも回を重ねていくと,段々と見飽きてくるわけです。
もちろん,コストコの魅力はそれだけではないので,会員を辞める予定は今のところありません。
それでも,段々とワクワク感は無くなっていき,ただただ自宅の1ヶ月分の食料などを淡々とまとめ買いする作業になってきます。
なので,ここ最近はほとんど毎回決まったものを購入するだけで,新しいものにチャレンジするということは無くなっていました。
が,前回はちょっと新しいものを買ってみたくなり,何種類か新しいものにチャレンジしてみました。
すると,その使い勝手がとてもよかったので,ご紹介です☆
便利なチーズに出会った
コストコのチーズってたくさんの種類があります。
冷凍の一口サイズのモッツァレラチーズや一口サイズのカマンベールチーズは何度も購入しています。
そして,以前買ったコルビージャックチーズ。
これ,とってもおいしかったんですが,切るのが兎に角大変なんですよね。
余りにも切るのが大変だったので,美味しいけれど次に買うのをためらっていたところ,前回いったら,ちゃんと着られたものが売っているじゃありませんか☆
なんだよ~!
と思い,早速カゴへ☆
そして,帰ってきて開封してびっくり!
カットされたチーズの間には1枚ずつ紙がはさまれていて,めちゃくちゃ取り出しやすい!最高です☆
が,これこのまま冷凍しちゃうと取りにくいので,少し工夫が必要そうです(;^_^A
ベビーホタテが使い勝手抜群だった
そしてもう一つ,初めて買って使い勝手抜群だったのが,冷凍のボイル済みベビーホタテ☆
何に使ったらいいのか分からず,なかなか手が出せなかったのですが,お鍋の季節になってきたので,お鍋に入れてみようと思い立ち,購入してきました☆
が,なぜかお鍋より先にフライにしてみました(笑)
冷凍されていても,1個1個がバラバラになっているので,必要な分だけ取り出すことができます。
そして,冷凍された状態のまま,小麦粉を水で溶いたバッター液にくぐらせ,パン粉をつけてこんがり揚げるだけ☆
めちゃくちゃ美味しくって,感動しました☆子供たちも主人も,これおいしい!!とビックリしてました☆
作り方も簡単で,美味しいって最高です☆
冷凍のまま使えるので,思い立った時にすぐ使えるのも嬉しいポイントですね☆
炒め物にしても最高においしかったです☆
当初予定していたお鍋も,もちろん最高でした~☆
ボイルされているので,調理せずとも解凍してそのまま頂くことも出来るとのこと。
忙しい主婦にとってはお助けアイテムとなりそうです。
我が家でも,常連さんの仲間入り予定です☆
さいごに
ずっと決まったものばかりの購入になっていたコストコのお買い物ですが,時々こうしてチャレンジすると新たな出会いがあり,コストコでのお買い物はやっぱり楽しいなと感じます。
ということで,本日は,我が家でこの度初めて購入され,めでたくスタメン入りを果たした2つの食材をご紹介しました☆
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。