三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

ゴーヤ祭りだ☆てんぷらは丸ごとがおいしい!!

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

雨風続く毎日で,各地川の氾濫等心配なニュースが続いておりますが,みなさまのお住まいでは大丈夫でしょうか・・・

 

どうかこれ以上の被害が出ないことを,ただただ祈るのみです。。。

 

そんなお天気の中ですが,我が家の小さな家庭菜園では,お野菜やハーブの収穫が次々と続いております☆

www.bosuzaru.com

www.bosuzaru.com

www.bosuzaru.com

www.bosuzaru.com

www.bosuzaru.com

ということで,本日はゴーヤ祭りのお話です☆

丸々太ったゴーヤたち☆まずは定番チャンプルー!

日に日に大きく成長していく野菜たち☆


f:id:ganarusyuhu1:20200707112154j:image

f:id:ganarusyuhu1:20200707112150j:image

ゴーヤさんも,丸々と太っていきます☆

 

現在食べられる大きさまで育ったのが3つ!

 

1つ目は,定番のゴーヤチャンプルーでいただきました☆

 

キッチンの目の前の菜園場から,キッチンバサミでチョキンとしたら,そのまま洗って切ってフライパンへGo!!

 

最強の地産地消です(笑)

 

チャンプルーを作る時,豆腐を入れたいのに,どうしても欲張って野菜を入れてしまい,豆腐を入れる前にフライパンがいっぱいになっちゃうので,我が家のチャンプルーはいつも豆腐が入っていません(笑)

f:id:ganarusyuhu1:20200707112224j:image

ついでに言うと,今回は卵すら入っていません。

 

が,味は最高においしかった!!

天ぷらは丸ごと輪切りで!

そして,ボス猿が最も好きなゴーヤ料理はゴーヤの天ぷら☆主人も大好きなんです。

 

実は,この夏ゴーヤの天ぷらを満喫したいがために,ゴーヤを植えたのです!!

 

ということで,2つ目の収穫物はゴーヤの天ぷらになりました☆

 

昨年までは,縦半分に割ってワタと種を取り除き,1㎝幅に切ったものに衣をつけた揚げていたのですが,つい先日仲良しママから,ゴーヤの天ぷらは丸ごとに限るよ!と教えてもらい,早速挑戦☆

 

ネットで調べてみると,ワタも種も食べられるんだそうですよ!

 

でも,何となく種の存在感が気になりそうで,今回は見えている範囲の種は取り除いてみました(笑)次はそのままやってみようかな・・・

 

で,収穫したゴーヤをきれいに洗って,そのまま輪切りし衣をつけて油にIN!

f:id:ganarusyuhu1:20200707112254j:image

まずは,一口味見です(笑)

 

・・・なんですとー!!こりゃ旨い!!

 

ワタがトロッとしていて,何とも言えぬ味わい!!本当にゴーヤの天ぷらは丸ごとに限る!!

 

今まで損してたー!!

 

そして,ワタを取る手間も省けるし,一石二鳥やんけ~!!!と朝から吠えちゃう勢いでした(笑)

ゴーヤはサラダでもおいしい!!

ついでに,サラダも紹介☆

 

ゴーヤって苦いので,あまり生で食べるイメージがありませんが,薄くスライスして塩もみすれば,生でもとっても美味しくいただけます!!

 

あ,もちろん苦みが無くなるわけではないので,ゴーヤの苦みが苦手という方は,食べられるかは分かりません。。。

 

が,ゴーヤの苦みが大好きな方は,生のゴーヤもきっと好きだと思います☆

 

ゴーヤ大好きな我が家では,夏にはゴーヤサラダも楽しんでいます☆

 

薄くスライスしたゴーヤを塩もみし,サッと水で洗い,しっかりと水気を切ります。

あとは,ツナとマヨネーズを足して混ぜ混ぜして完成☆

 

間もなく収穫される3つ目のゴーヤは子のサラダになる予定です☆

 

作ったら,写真を追加アップしたいと思います☆

さいごに

子供たちはまだ食べられないゴーヤ。何年間かは食卓にあがることもかなり少なくっていました。

 

が,ボス猿も主人も大好きなので,もう我慢しないことにしました!

 

チャンプルーはゴーヤ以外を取り分けて子供たちに,てんぷらの時は子供たちが食べられるフライを一緒に揚げて,サラダの時は別の作りおきを子供たちに,とうまいこと食べ分けています☆

 

今年はゴーヤを栽培したおかげで,たくさんゴーヤを楽しめそうです☆

 

他にもお勧めの食べ方がありましたら,ぜひ教えてくださいませ~☆

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。