こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
ボス猿は昔から肩こり腰痛が酷く,よくマッサージに行ったり接骨院に行ったりと様々な対策をとってきました。
が,結局その場しのぎになることが多く,肩こり腰痛とは末永いお付き合いを覚悟しております。
骨盤矯正で通っている接骨院も現在はコロナが怖くて行けていません。。。
そんな肩こり腰痛,育児中は特にひどくなります。。。
何と言っても子供たちを抱っこする時間が兎に角長いのです。。。
我が家の場合0歳児はもちろんのこと,2歳になったばかりの三女もまだまだ抱っこマン。。2人を同時に抱っこもザラです。。。
肩こりの原因は冷えもある?!
抱っこをする時間が長かったり,長時間授乳をしたりと産後は特に肩こりが酷くなるのですが,季節も大きく関係しているとボス猿は考えています。
冬は寒さから血流が滞りコリが酷くなるのです。。。また寒さから身体を縮こめてしまって力が入っている気もします。
我が子たちはみんな添い乳で寝かしつけてきたので,四女も当然添い乳で眠っています。
ということは,ボス猿の横で眠る四女の高さに合わせて布団をかぶっているので,ボス猿の肩は冷え放題。。。
めちゃくちゃ寒いんですよね。。。
色々工夫はしているものの,やっぱりこの冷えから肩こりが酷くなっている気がしてなりませんでした。
自分の手を当てているだけで,ほわぁ~と温まる感じがするのです。
桐灰の“あずきのチカラ”を試してみた
ということで,ずっと気になっていた桐灰の“あずきのチカラ”を購入してみました。
こちら☆
テレビCMでよく見かけて気になっていたのです。目の凝り用もありますよね。
ただし今回ボス猿が試してみたのは肩首用!
届いてすぐに使ってみました☆
使い方はいたってシンプル。


電子レンジで2分加熱するだけ。後は肩に乗せたら,はい!終了!
感想は・・・気持ちいい!!
凝りが取れるかどうかはまだ分かりませんが,小豆の程よい重さが心地よく,温度も熱すぎず冷めすぎず,全てにおいて丁度いい☆
乗せた瞬間から気持ちいい!あぁ,普段から首ってかなり冷えてたんだなとものすごく実感できました。
凝りが改善されるかどうかはともかく,血流はかなり良くなりそうな気がします。
長く付き合うなら自然の力を☆
この桐灰の“あずきのチカラ”は,250回繰り返し使えるのがとっても良いところ☆
しかも,100%あずきのチカラだけを使っているので,安心安全です。
実は,疲れに聞く薬やサプリを試してみたいという気持ちがないわけではありません。ネットであれこれ調べてみたりしています(笑)
でも,やっぱりそう言ったものってその場しのぎにしかならない気がして,結局購入には至らずに終わります。(お値段も高価なものが多いですしね。。。)
その点,こちらは安価で自然のチカラだけを使って体の芯から温めてくれます。
即効性はないかもしれませんが,長い目で見ると,これがいいんじゃないかなと思えてきます。
さいごに
なんてことを“あずきのチカラ”を肩に乗せて書いているボス猿は,根本的に凝りとは離れられない運命なんでしょうね。。。
本来は家事の後のホッと一息や,寝る前のちょっと一息という時間に使用すると良いと説明に書かれていましたから(笑)
これを乗せてパソコンでは,凝りなんて取れませんよね(笑)
でも,とても気持ち良いのでいいのです!
そして,これをレンチンするために,レンジの庫内を拭き掃除する必要があるので,ついでの掃除が出来るのも,ズボラなボス猿的には有難い(笑)
面倒くさくてついつい後回しになりがちな,レンジ庫内の掃除が,必然的に出来るのです!
丁寧な掃除ではありませんが,パパっと拭き掃除するだけでも違ってきますよね☆ちょっと面倒くさいですけどね。でも,ついでに掃除が出来ると思って・・・
暫くはあずきのチカラを借りて血行促進に励みたいと思います☆
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。