こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
さて,昨日は節分・・・皆様のお家には鬼がやってきましたでしょうか?!我が家では子供たち用に納豆巻きを作り,次女の持ち帰った鬼のお面で豆まきをしました☆主人を除いてね・・・(笑)
そして2月に入ってしまいましたが,先日ようやく長女と次女を連れてお買い物に行かせてやることが出来ました☆
先日書いたように,ボス猿の幼馴染からもらったお年玉を持って,初めてお年玉でお買い物です☆
初めてのお小遣い編はこちら↓
長女は優柔不断?!欲しいものがコロコロ変わる(笑)
ボス猿の幼馴染からもらったお年玉は,長女も次女も1000円です。
このお金を使って,自分たちで欲しい物を買っていいよとはなしをしたところ,長女は兎に角欲しいものがコロコロ変わる優柔不断さを発揮です(笑)
最初に欲しいといったのはおしりたんていシリーズの本。
次に,レンタルDVDショップにてDVDを借りたいと言い出しましたが,レンタルだとすぐに返却しないといけないということに気が付き,すぐに止めました(笑)
そして,結局長女が購入したのは,こちら。
メイクアップブックという,何やら訳の分からないものを購入。しかもお値段1800円。えっ?!予算からだいぶオーバーしてますけど。。。
本来ならば,予算内で買えるものを見つけなさい!というところですが,まだまだ金銭感覚が付いていな子供たち。
そもそも我が子たちは,普段から自分が欲しいものを選んで買うということにすら慣れていないません。
ですから,まずは値段よりも,自分が欲しいものを選ぶということに慣れることを重視して,今回は予算オーバーした分はボス猿が支払うことにしました。
それにしても,長女は本屋さんに入ってからもあっちへいきこちへいき,かなりの時間をかけてようやく選ぶことが出来ました。。。かなりの優柔不断です。。。
次女は初志貫徹!専らアナ雪にハマっています!
一方そんな長女とは全く違うのが次女です。
初志貫徹!今ハマっているアナ雪の本を買う!!と最初に決めており,本屋さんに入ってから5分ほどでお会計まで済ませてしまいました(笑)
そんな次女が買ったのがこちら。
アナ雪2のお楽しみブックです。
間違い探しや塗り絵,クイズなどが楽しめます。
それにしても,姉妹でここまで違うと何だか面白いですね。
少しずつお金の使い方も学んでほしい
上記のお年玉のお話で書いた,校長先生のお話の通り,適切な金銭感覚は家庭で学ぶべきだとボス猿も考えております。
いただいたお金の価値や,その価値に見合う品物や体験がどういうものなのか。
これはやはり親が教育していくべきことだと思います。
普段の生活ではなかなかお金を使うこともありませんのが,こうした機会を利用して,少しずつでもお金の価値や使い方,また適切な金銭感覚を養っていけたらいいなと思います。
正直,それに1800円?!なんて思ったりもします。まだまだお金と品物と経験への価値を見極め切れていない子供たちですし,親の価値観と子どもの価値観は全く違いますからね。。。
長女や次女が一生懸命取捨選択し,自分の中であれこれ考えた結果選んだものへは,ボス猿の小言はグッとこらえ,受け入れることも大事。
さいごに
普段,子供たちを連れて買い物に行くことがほとんど無いボス猿家。ましてや自分たちで欲しいものを選ぶということはほとんどありません。
自分が欲しいものを選んで自分で買うという,大人にしてみると至極当たり前のことですら,子供たちにとっては訓練が必要です。
そうした機会を普段から作ってやるのが大事なのかもしれませんが,やはり普段は普段の生活でいっぱいいっぱいで,なかなかそうした機会を作ってやるこちが出来ません。
それでも,こうして機会があれば,しっかりと子供たちの金銭感覚を養う訓練としてどんどん子供たちに経験をさせてやらなくてはと改めて感じました。
また,折を見て子供たちにお買い物をさせていこうと思います☆
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。