こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
さて,昨夜から久しぶりに?!楽天スーパーセールが始まりました。
ついこの間こんな記事を書いたのに,その後パタッとスーパーセールもお買い物マラソンもなくって,あれれ??と思っておりました(笑)
少し期間が空いてしまったので,その間に買ったものも多数でしたが,少し前からスーパーセールの気配を感じて,買うものリストをためていたボス猿です☆(笑)
そして,その気配を感じていたのはボス猿だけではなかったようで,昨日の午前中に主人から今夜は買い物祭りやで!(笑)とLINEが入ったのでした(笑)
ということで,2019年9月の楽天スーパーセール,お買い物リストです☆
- 1.常備しているマヌカハニー
- 2.冷凍庫新調記念☆冷凍食品を買い漁る
- 3.実は主人の車を買い替えた。ETCを付けたいんだってさ
- 4.ウォッシュナッツで柔軟剤いらず
- 5.来客時に付けられる,おしゃれエプロン
- さいごに
1.常備しているマヌカハニー
我が家ではマヌカハニーを常備しています。知ってますか?!マヌカハニー!
殺菌効果の高いはちみつなんですが,とっても高価です。ただのはちみつだと思うとね,買ってられないくらいのお値段です。
でも,のどがイガイガする時や違和感がある時,我が家ではみんなこのマヌカハニーをスプーンにひとさじいただくようにしています。
自分だったら痛み止め~ってときでも,子供相手だと出来るだけ薬に頼りたくないなと思っちゃうんですよね。
で,先日長女が溶連菌にかかったとき,随分喉が痛かったようで,事あるごとに“ママ,はちみつ舐めたい。。”と言って口に含んでおりました。
で,そんな長女と一緒に寝起きしてくれていた主人も,“喉に違和感が・・・”とか言いながらマヌカハニーを舐めていました(笑)
ということで,常備しているマヌカハニーが底をつき新しいのを買わなくては!!と思っていたところ。
我が家ではいつもこちらのマヌカハニーを購入しています。
結構お味に特徴のあるマヌカハニーですが,こちらハニーマザーオーガニックさんのマヌカハニーは比較的おいしいです。
他のお店のものと比べると,少しお高い気がしますが,ボス猿も主人も子供たちも以前購入した安価なものよりこちらの方が口に合いました。
マヌカハニーはUMFの数値によって殺菌効果が違うので,選び方は上記の記事を参考にして下さい☆
初回の方はこちらがお得ですよ☆
初回限定のお試し価格&送料無料です。
2.冷凍庫新調記念☆冷凍食品を買い漁る
さて,先日新しく小型冷凍庫をゲットしたボス猿家。順調に冷凍庫を使いこなしておるわけですが,折角のスーパーセールです。
簡単冷凍食品を常備するチャンスです(笑)
ということで,これらの品々を冷凍ストックする予定です。
ご存知リンガーハットさんの長崎ちゃんぽんです。ボス猿ちゃんぽん大好きです!!(笑)子供たちにはそれほどテンションが上がるものではないようですが,ボス猿はテンションダダ上がりします!!
つづいてこちらもスーパーでよく見かけるケンミンの焼きビーフンです。具材入りの冷凍なので,もし万が一にもボス猿が入院・・・なんてことになっても主人でも食べさせられるでしょう・・・
本日より妊娠7ヶ月に入ったボス猿。正直,3人の子供を抱えたワンオペ生活は,いくら専業主婦と言えども,やはり多少の無理がかかってしまいます。
少しお腹が張ってるかも・・・なんて日もチラホラ出てきたので,ここはもう文明の利器に最大限お世話になります。(ただの手抜きとも言う♡)
掃除なんかはしなくても死にませんが,食事だけは何か食べさせなければなりませんし,自分も何か食べなくてはいけません。
そんな時に便利。冷凍食品です。
冷凍うどんや冷凍ご飯は常にストックしてありますが,それだとどうしてもちょりが必要。。。上記のように野菜など具材もこみこみ商品をストックしておきたいとずっと思っていたのです☆
ということで,こちらの商品をゲットします。
3.実は主人の車を買い替えた。ETCを付けたいんだってさ
話は変わって実は8月に主人の車を買い替えました。
我が家では車を2台所有しています。そこそこの田舎に住んでいるので,車は必須アイテム。しかも,我が家は主人が仕事で車を使うことも多いので,2台必要なのです。
基本的に単独行動のないボス猿が大きめファミリーカーに乗り,主人はボス猿が独身時代に買った軽自動車に乗っておりました。
残念ながら,そちらの軽自動車にはナビもETCもついておらず,ゴルフに行くたびに大きな車で行っていい??と持って行かれていたのです。
そんな軽自動車も車検時期を迎えたわけですが,如何せんボス猿が独身時代に買った車。新車で購入した車でしたが,随分とガタがきておりまして・・・。車検を通しても後2年乗れるのか?!ってことで,検討を重ね,先月無事新しい車に買い替えたのでした。
で,購入の際にナビはつけるようにしたのですが,予算の関係からETCはつけておりませんでした。
どうやら主人はそれが不満だったらしく,ブツブツ言っておりまして。。。
そんなに欲しけりゃ楽天で買えばいいじゃん!!!と検索。
そしたら,案外お手頃価格で売られてまして。(笑)ボス猿も,自分で言っといてなんですが,そのお値段にびっくり(笑)買ってあげることにしました。
ゴルフに行くためにつけるのかと思うと,ちょっとイラっとしますが(笑),まぁこのお値段なら良しとします。自分でつけてくれよ。。。
4.ウォッシュナッツで柔軟剤いらず
つづいて,こちらウォッシュナッツ☆
みなさん,ご存知ですか?ウォッシュナッツ。
ボス猿は,最近知ったのですが天然の木の実でお洗濯ができるこちらウォッシュナッツ。
実はボス猿はにおいにとても敏感で,柔軟剤を使用するのが苦手です。もちろん,子供が生まれてからも匂いが気になり柔軟剤は全く使っておりません。
ところが,このウォッシュナッツは柔軟剤が必要ないんだそうです。殺菌効果があって,さらにすすぎ時には生地を緩めて本来の柔らかさを引き出してくれるんだとか。
1回のお洗濯(4~5kg)8から10個の木の実を専用の袋に入れて,洗濯物と一緒に洗濯機に入れて使うのですが,こちらのお試し用がその量で専用の袋がついてきます。
そして,こちらは大体10回ほど使え,その後は肥料として土に返すことが出来るんだとか。
こちらの商品を知ってからずっと気になっていたので,この機会にお試し用を購入してみようと思います☆
5.来客時に付けられる,おしゃれエプロン
そして,最後にエプロンです。
ボス猿,基本的に面倒くさくて普段はエプロンなんてしていません(笑)つけるのも洗濯するのも面倒・・・(笑)
でも,最近お腹が出てきたことで,炊事が終わってみるといつもお腹がびちゃびちゃに濡れているのです。。。
さすがに,これではいけません(笑)
そして,我が家は自宅にお客様を招いて宅飲みするのが大好き(笑)
ということで,これを機に来客時にも使えるオシャレエプロンを購入してみました☆
今回のエプロン購入条件は,無地でシンプルかつポケット付き☆やっぱりエプロンにはポケットがあると便利ですよね~☆
さいごに
今回は久しぶりの楽天スーパーセールだったので,少しまとめ買いという感じになりました。
物を多く持たない生活を望みながら,絶え間なくあふれる物欲・・・(笑)
ただただ物が少ない生活ではなく,自分にとって最適なものの量をしっかりと把握し,快適な生活を送っていきたいものです。
しかし,,,ちょっと買いすぎたかな?!(笑)
皆様は楽天スーパーセール活用予定がありますか~?!
是非,お買い物リストを見せてくださいね☆(皆様のお買い物リスト見るの大好きなんですよ(笑))
本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。