こんにちは!ボス猿です!
『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。
前回の記事↓
本日のお話
昨夜のチーズフォンデュは,長女も次女も食いつきがよく,たくさん食べてくれました☆彩がいいだけで,少しテンションも上がりますし,自分でチーズをつける作業が楽しいんですよね。次女の胃腸炎以来,出かけられず退屈をしているので,少しでも子供たちが楽しんでくれてよかったです。
さて,今日は昨日の大掃除の残りを仕上げてしまわなければなりません。流石に今日中には終わらせて,明日明後日はゆっくり過ごしたいなぁ。。。まぁ,子供たちがいればゆっくりなんてできないんですけどね。。。ま,気分の問題ですよね(笑)
その合間に子供たちとお菓子作りでも出来たら・・・。なんて考えていますが,まだ言わないでおきます。(笑)一度言ってしまうと,それは取り消せませんからね。特に子供相手だと,一度言ってしまうとちゃ~んと子供は覚えてます。
そして,ボス猿がふと考えたダイニングテーブルをカウンターテーブルにリメイクするアイディアを主人に検討してもらおうと思います☆
本日は,ご飯が残っていたので朝食もおにぎりにしてみました。あまり子供たちの食いつきはよくないのですが。。。まぁ,仕方ないですね。時間もあまりありませんが,子供たちの横に座って食べさせようと思います。子供相手は気長に・・・気長に・・・
本日12月29日(金)の献立
・カレーライス
・大根としめじのコンソメスープ
はい,先日の記事にも書きましたが,本日は主人の飲み会。手抜き料理です。チャーハンと悩んだ結果,カレーにしました。明日がチャーハンです(笑)
カレーも,炒めたりする手間を省いてしまい,水にジャガイモ・にんじん・玉ねぎ・ウィンナーを小さめに切ってドボンと入れてしまいます。
後は柔らかくなるまでじっくりコトコト煮込み,カレールーを入れるだけです。今日は主人の分がいらないので,甘口だけで作りました。
主人も食べるときは,カレールー投入段階で2つにお鍋を分けて甘口と中辛の2種類を作っています。洗い物が増えることなど少し手間なので,今日はラクチンです☆
さてさて,天気はイマイチですがさっさと朝の用事を終わらせて,残りの掃除を片付けてしまいます!それでは,皆様,今年も残すところあと数日。本日も元気に頑張りましょう!!
本日も長い文章を最後まで読んでいただき,ありがとうございました。
またご訪問いただければ幸いです。
ボス猿。